ティッシュやトイレットペーパーが店頭から無くなる


こんな田舎は大丈夫と思っていた
しかし、

見事になくなっていました
我が家は 先週 妻が 購入していたらしいので 影響は もう少し先のようです

マスクにペーパー類 次は ガソリンでしょうか?
ドラッグストア巡りで 3周して ペーパー類買いじめてきたと ご近所のおばさんが話しかけてきました
このおばさん、マスクも1件に1箱を 家族総出で4箱買ったと自慢していました
どちらかというと 普段から好かれていない方ですが、更に嫌悪感が・・
3月に入ると 小売業も問屋も倉庫業も一大イベント?の棚卸しがあります
明日は 棚卸し準備で出勤!
終わるまで落ち着きません
棚卸しも買い占めも 早く終わって落ち着いた春を迎えたいですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます