
「ウイルスX / X」
(HPより)
民間の研究所で5人の所員が射殺された。その夜、姿を消した海軍の生物学者フォード
大尉に疑惑がかかる。彼女の行方を追うNCISは、造船所で怪しい男を発見する。少し
前にロレッタの検視室にやってきた保健局の男、ネロだ。だがこの男の正体は海軍情
報局の中佐であり、しかも「ウィルスX」と呼ばれる致死的な病原菌を持っていると
いう。
(以下、私的感想です)
2週間の休暇を取って家族とすごす予定だったハンナが1週間で職場に戻って来た。皆
一応に心配するも本人は何処吹く風。ネロが持ち出そうとした容器は空だった。ウィ
ルスXはフォード大尉が持ち去ったのか?。海軍情報局等の幹部どもはあーだこーだと
大騒ぎ。大尉はネロの部下なので彼は皆から集中砲火を浴びる始末。ウィルスXの研
究はDHSが主導してたので、NHKやTBSまで文句を言う始末(笑)。大荒れの会議を
こっそりと抜け出したネロにハンナはわざとらしくぶつかって「ごめんあそばせ、オ
ホホホのホ・・」と笑いながら彼の懐にGPS発信機を放り込む。それをタミーらが追
う。コンテナ倉庫置き場で大尉とコソコソ話し込むネロを発見しハンナ達が取り囲む
と、そこへミニバンに乗った怪しい男どもが銃撃してくる。なんとかかわすが、2人
を拘束して追及するとウィルスは大尉の体内にあると言うのだ。パットンの調べで
襲撃犯の1人が判明。逃走車両が防犯映像に映っており顔認証からランクマイアとい
う男と判明。軍を不名誉除隊になっており前科もメガ盛りなのだ。大尉は積極的な
治療を拒否しウィルスの拡散を抑えたいと言う。そこへCDCのグラスリーが来て、
「彼女の治療はCDCが責任を持ってやるよ」と言ってニヤリ。パットンの更なる調
べでランクマイアは以前CDCで勤務していたのだ。その上司はグラスリーなのだ。
こいつが黒幕なのだ(笑)。グラスリーの手下どもがいきなり銃撃してくるが、ネ
ロとロレッタが応戦。苦戦するも我らがプライド親父が駆けつけ射殺する。だが大
尉はグラスリーが連れ去ってしまう。奴はウィルスで一儲けしようと企んでいるの
が判明。だが体内のウィルスをどう取り出すのか?。それには隔離設備のあるラボ
が必要だ。プライドはCDCの閉鎖施設があるのを思い出す。タミーとセバスチャン
がそこへ向かうと手下1名を逮捕。だが大尉は既に死んでおり、ウィルスは体内から
出されてグラスリーが持ち去った後だったのだ。奴はウィルスを何処へ売りに行くの
か?。パットンの調べで港の監視映像からグラスリーは遊覧船に乗ろうとしているの
だ。こんなとこで毒を撒かれたら、困った困ったこまどり姉妹なのだ(笑)。港で張
り込むNCISの面々だが、表で堂々と立っているのでグラスリーに直ぐバレてしまう!
(当たり前や)。毒を入れたちゃちな瓶を持ってグラスリーは屋上へとスタコラサッサ
と逃げる。だが上へ逃げるのは最悪のパターン(俺でも知っとるわ)。直ぐにプライド
に追い詰められて「ほら、奪い取ってみろよ、ほら、グエヘヘ~」とよだれを垂らす間
もなくプライドが奪いとる。そして屋上から突き落とされて地上へと真っ逆さまに落下。
当然即死(逝って良し)。事件解決後、ハンナは元夫と電話で口論中。プライドに見ら
れて「私、もう疲れたわ・・」とセクシーにため息をつく。セバスチャンの家で部屋を
借りているタミーは彼に文句タラタラ。彼女の洗濯物(下着等)を勝手に整理整頓する
もんだから、そりゃ怒るだろ。そしてロレッタに謝罪するネロ。彼女に批判的だったネ
ロだったが詫びを入れて手打ちになる。するとネロはニッコリしながら「ディナーを
ご馳走するよ」と言う(いきなりかい!)。彼女は「ダメよ!」とぴしゃり。だが、
「割り勘ならね」とウインク。これにはネロもニヤリとしながら「ほな、行こか~」
(今回は・・・)
グラスリーを演じたのはRaphael Sbarge。アメドラファンならもう、この顔にピンと
きたら・・と思ってしまう役者ですね。全米悪役商会の専務理事でしょう(笑)。彼
の出演作をチェックするとサスペンス系ドラマに片っ端から出てますね。悪役は主に
肉体系と頭脳系がありますが、彼は勿論後者の方ですね。でも意外とアホで今回もあ
っさり死んでしまう。弱いくせに悪役という役柄が定番です。これからも懲りずに
悪役道をまい進してほしいです。では、また
(HPより)
民間の研究所で5人の所員が射殺された。その夜、姿を消した海軍の生物学者フォード
大尉に疑惑がかかる。彼女の行方を追うNCISは、造船所で怪しい男を発見する。少し
前にロレッタの検視室にやってきた保健局の男、ネロだ。だがこの男の正体は海軍情
報局の中佐であり、しかも「ウィルスX」と呼ばれる致死的な病原菌を持っていると
いう。

(以下、私的感想です)
2週間の休暇を取って家族とすごす予定だったハンナが1週間で職場に戻って来た。皆
一応に心配するも本人は何処吹く風。ネロが持ち出そうとした容器は空だった。ウィ
ルスXはフォード大尉が持ち去ったのか?。海軍情報局等の幹部どもはあーだこーだと
大騒ぎ。大尉はネロの部下なので彼は皆から集中砲火を浴びる始末。ウィルスXの研
究はDHSが主導してたので、NHKやTBSまで文句を言う始末(笑)。大荒れの会議を
こっそりと抜け出したネロにハンナはわざとらしくぶつかって「ごめんあそばせ、オ
ホホホのホ・・」と笑いながら彼の懐にGPS発信機を放り込む。それをタミーらが追
う。コンテナ倉庫置き場で大尉とコソコソ話し込むネロを発見しハンナ達が取り囲む
と、そこへミニバンに乗った怪しい男どもが銃撃してくる。なんとかかわすが、2人
を拘束して追及するとウィルスは大尉の体内にあると言うのだ。パットンの調べで
襲撃犯の1人が判明。逃走車両が防犯映像に映っており顔認証からランクマイアとい
う男と判明。軍を不名誉除隊になっており前科もメガ盛りなのだ。大尉は積極的な
治療を拒否しウィルスの拡散を抑えたいと言う。そこへCDCのグラスリーが来て、
「彼女の治療はCDCが責任を持ってやるよ」と言ってニヤリ。パットンの更なる調
べでランクマイアは以前CDCで勤務していたのだ。その上司はグラスリーなのだ。
こいつが黒幕なのだ(笑)。グラスリーの手下どもがいきなり銃撃してくるが、ネ
ロとロレッタが応戦。苦戦するも我らがプライド親父が駆けつけ射殺する。だが大
尉はグラスリーが連れ去ってしまう。奴はウィルスで一儲けしようと企んでいるの
が判明。だが体内のウィルスをどう取り出すのか?。それには隔離設備のあるラボ
が必要だ。プライドはCDCの閉鎖施設があるのを思い出す。タミーとセバスチャン
がそこへ向かうと手下1名を逮捕。だが大尉は既に死んでおり、ウィルスは体内から
出されてグラスリーが持ち去った後だったのだ。奴はウィルスを何処へ売りに行くの
か?。パットンの調べで港の監視映像からグラスリーは遊覧船に乗ろうとしているの
だ。こんなとこで毒を撒かれたら、困った困ったこまどり姉妹なのだ(笑)。港で張
り込むNCISの面々だが、表で堂々と立っているのでグラスリーに直ぐバレてしまう!
(当たり前や)。毒を入れたちゃちな瓶を持ってグラスリーは屋上へとスタコラサッサ
と逃げる。だが上へ逃げるのは最悪のパターン(俺でも知っとるわ)。直ぐにプライド
に追い詰められて「ほら、奪い取ってみろよ、ほら、グエヘヘ~」とよだれを垂らす間
もなくプライドが奪いとる。そして屋上から突き落とされて地上へと真っ逆さまに落下。
当然即死(逝って良し)。事件解決後、ハンナは元夫と電話で口論中。プライドに見ら
れて「私、もう疲れたわ・・」とセクシーにため息をつく。セバスチャンの家で部屋を
借りているタミーは彼に文句タラタラ。彼女の洗濯物(下着等)を勝手に整理整頓する
もんだから、そりゃ怒るだろ。そしてロレッタに謝罪するネロ。彼女に批判的だったネ
ロだったが詫びを入れて手打ちになる。するとネロはニッコリしながら「ディナーを
ご馳走するよ」と言う(いきなりかい!)。彼女は「ダメよ!」とぴしゃり。だが、
「割り勘ならね」とウインク。これにはネロもニヤリとしながら「ほな、行こか~」

(今回は・・・)
グラスリーを演じたのはRaphael Sbarge。アメドラファンならもう、この顔にピンと
きたら・・と思ってしまう役者ですね。全米悪役商会の専務理事でしょう(笑)。彼
の出演作をチェックするとサスペンス系ドラマに片っ端から出てますね。悪役は主に
肉体系と頭脳系がありますが、彼は勿論後者の方ですね。でも意外とアホで今回もあ
っさり死んでしまう。弱いくせに悪役という役柄が定番です。これからも懲りずに
悪役道をまい進してほしいです。では、また
