カーリング日本女子、3度目で開いた扉=快進撃支える本橋主将:2018平昌(ピョンチャン)五輪・パラリンピック:時事ドットコム jiji.com/jc/pyeongchang… @jijicomさんから ※トリノ五輪からカーリング… twitter.com/i/web/status/9…
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2018年2月23日 - 08:53
おにぎりを2つ買う時の思い込みに気づいちゃってハッとする人々「目からウロコ」「気づかなかった!」 - Togetter togetter.com/li/1202061 @togetter_jpさんから えっ!そうだったのか!今の今まで気がつかなかった!
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2018年2月23日 - 09:08
そもそも労働法は、労使関係を契約自由の原則に任せれば使用者が好き放題するに決まってるから、契約自由の原則を曲げてでも労働者を保護するためできた法分野。だから労働法は不自由で当然というか、不自由にするのが目的。よって労働法の自由度を上げる改正は全て労働者に不利と覚えておけばいいよ。
— ystk (@lawkus) 2018年2月23日 - 06:39
結婚が決まった時にむこうの親がとても喜んでくれた。
— みお (@miomiopyon) 2018年2月22日 - 18:55
「これでもう大丈夫。しっかりしたみおさんにまかせれば大丈夫。よかったよかった。息子をよろしくお願いします」
気がつかなったんだよ、育て損ねた息子の後始末を全部よろしくね、あとはあなたが育ててねという意味だったなんて。
発達障害って前頭前野の機能障害らしい。
— えふ太 (@fta7e) 2018年2月23日 - 11:26
そして、アルコールは、前頭前野の機能を鈍らせる。
お酒のんだ次の日って、ものすごーーーーく、気が散りやすい。
つまり発達障害の方が常にこのようなアンコントローラブルな状態で日常を過ごしているのだとしたら、これは本当に大変なことだぞ。。。
薬剤師国家試験クソ問題ランキング堂々の1位はこれでしょ pic.twitter.com/8oGWwU6J8B
— おだぽん (@odpn2) 2018年2月22日 - 22:56
「つまらない」と思っているあなたへ。あなたが「つまらない」と考えている限り、あなたは「つまらない」ままです。 なぜなら、「学び」とは、「何か学ぶことはないか」と思う事から始まるからです。 「学び」を探している人は、いたるところにある「学び」に気づき、学びが深まるのです。#発達障害
— あすぺさんbot❣️時々、しーた✨ (@asupe_san) 2018年2月23日 - 17:01
「1分1秒でも遅刻は遅刻」と出勤段階では当然のごとく厳しく1秒単位の時刻オーバーでも罪やら恥やらと見なされるのに、「1分1秒でも残業は残業」とはならずに退勤段階では突然時間管理が一気に曖昧になって多少の時刻オーバーでは黙殺されたりもするという理不尽かつ不思議な現実。
— Childish Teacher (@TeacherChildish) 2018年2月22日 - 07:33
シャワー浴びてたり黙々と洗い物してたり洗濯してたりするときに、突然過去の恥ずかしい思い出とか最近の失敗とか思いだして「あー!」ってなることあるじゃないですか。あれは精神の汚れが落ちてる最中だから。身体や生活を整える行為が精神も洗うので、その時に意識を通るから。
— ひらめきメモ (@shh7) 2018年2月23日 - 17:00
一年半前まで勤めていた会社で、動物への手紙を纏めた本を出版したことがあった。献本用に100冊確保して犬猫好き著名人に送付した。反応0が毎日続き落ち込み気味だったある日、たった一人だけから直筆の手紙が返って来た。その温かい文章はその… twitter.com/i/web/status/9…
— 日本きっかけデパート2F (@nihonkikkake) 2018年2月22日 - 07:28
チクショー泣かせやがって…… pic.twitter.com/c535PuPFw9
— 松本康治 (@furoikoka) 2018年2月22日 - 23:41
2/27(火)23:00~23:25 NHK Eテレ
— ばんばん&びばのん【公式】 (@ban2_biba2) 2018年2月22日 - 18:25
人生デザイン U−29「銭湯番頭兼イラストレーター」
塩谷歩波さんは東京・高円寺にある創業80年の銭湯の番頭でもありイラストレーターでもある27歳。一流の建築家を目指していた彼… twitter.com/i/web/status/9…
<転職してからわかったこと>
— とっとこランサー@ライター&講師 (@Tottokolancer) 2018年2月20日 - 21:24
・大変さと賃金の高さは比例しない
・ハローワークより転職サイトが優秀
・「うちは有給制度取り入れてないから」という意味不明な会社もある
・100%の能力を出すと次は120パーセントを求められるので適度… twitter.com/i/web/status/9…
発達障害だから…とはじめからすべてを諦める必要はありません。
— kotori@発達障害を生きる工夫 (@kotori_ASD) 2018年2月23日 - 16:00
やってみて、上手くいかなかったら軌道修正すれば良いのですから。
ただし、無理は禁物ですよ(・ω・)
#発達障害 #アスペルガー #自閉症 #ASD
けが人に電車の席をゆずる。警備員にあいさつをする。店員に会計後にお礼を言う。お地蔵さんにお祈りをする。
— ネヴァダ (@nevadan2) 2018年2月22日 - 14:32
こんな人々がなぜクスクス笑われたり偽善者扱いされるのか。
良い人だからだ。良い人だから失礼なことを言ったりしたりしても怒らな… twitter.com/i/web/status/9…
本日、杉並区西荻窪の天狗湯で下風呂の蓋を交換
— 浜湯人 (@hamanoyusupport) 2018年2月23日 - 15:50
穴蔵屋が極厚の板材を隙間なく嵌める瞬間です
薪など木質燃料(天狗湯はガス仕様に改造)を使った釜に熱交換器の水槽があります
水槽の蓋を交換するのは滅多に見られません。 pic.twitter.com/dGfUx3IiBT
発達障害の人の心強い味方になるのが電子デバイス。スマホやタブレット、それにPCね。パソコンでスケジュールやToDoの管理をしたりアラームを上手く活用するとADHDの生き辛さは相当改善するはずよ。また自己モニタリングが弱かったりWMが弱い方は文書化することで見えてくるものもあるわ。
— 発達障害者の背中を支える妹bot (@isam3lbot) 2018年2月23日 - 18:50
香川県民が丸亀製麺を目の敵にしているというのは有名な話だが。札幌市民がサッポロ一番みそラーメンに対して、群馬の会社が札幌名乗ってんじゃねーよってな具合で、ブチ切れているという話は全くもって聞いたことがないので、結論としては香川県民はすこぶる器がちっちぇという事でひとつ
— 咲来さん@穢れ蓄積中 (@sakkurusan) 2018年2月23日 - 00:01
失敗! pic.twitter.com/CEilZ72Jlq
— ネコ画像&動画bot (@catweetga) 2018年2月23日 - 18:28
:メガネ先輩がメガネを外した姿に衝撃が走る(平昌オリンピック・カーリング女子韓国) huffingtonpost.jp/2018/02/23/meg…
— SARU (@saruKmovie) 2018年2月23日 - 18:58
これは取材でよく聞く話
— 戦カメ@2018年2月18日~19日大洗♪ (@sencam) 2018年2月22日 - 13:43
家族経営の小さなお店がテレビで紹介
↓
お客さんが急に増える
↓
これまで来ていた待つことに慣れた常連の足が遠のく
↓
待つ事に慣れない客残る
↓
新しい客は人を増やせとか要求
↓
従業員増やして対応
↓… twitter.com/i/web/status/9…
桂春蝶って、売れない噺家がネトウヨ化したのかと思ってたら、「レギュラー番組を持つ人気落語家」だったの? 落語は庶民の娯楽なので、貧困状況を笑い話にして笑い飛ばす話や、貧乏人の成金話は沢山あるが、貧困を「自己責任」と言ってみても何も面白くないよね。
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) 2018年2月23日 - 09:38
開き直り上等(誉めてます)。 twitter.com/meriaheart/sta…
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2018年2月23日 - 19:23