「同行蘭風」富貴蘭との夢おい旅

ひたすらに風蘭と夢おいつつも  
冥土の土産に未だ出会えず  
ここにきて樹上の香りや楽しまん  

セッコクの自然実生(柿の木)

2016年01月13日 | セッコク
昨年の暮れに松の木にセッコクの自然実生を見つけたと思ったら、
今度は柿の木にも見つけました。



昔くくりつけたセッコクの下で、小さな姿が確認できました。

これまた小さなのきしのぶの子供と仲良く並んでいました。



それにしても、どうして我が家では風蘭の自然実生ができないんでしょう?

セッコクの自然実生(松の木)

2015年11月04日 | セッコク
昨日、松の木にセッコクの自然実生を見つけました。

1センチにも満たない小さなものです。



実はこの場所の近くにも以前からセッコクが着生しており、
自分でくっつけた覚えもないので不思議に思っておりました。



どうもこの大きい方も自然実生のようです。



隣の槇の木にはセッコク、風蘭をくっつけてあるので、
そこから飛んできたものと思われます。

槙の木にはセッコク、風蘭とも自然実生は確認できません。

金龍の花

2011年05月28日 | セッコク

雨にも負けず槇に付けた金龍が咲いています。

P1010848 P1010849 P1010854

大柄で真っ白な花は、ややうつむき加減で梅雨に似合います。

セッコクの中でも、この金龍・銀龍は強健で子吹きもいいですが、

なぜか、花は遠慮がちで花持ちも悪いようです。

あとひと月もすれば、今度は風蘭の花期です。

今から楽しみです。


今年も咲いた木付けのセッコク

2011年05月13日 | セッコク

今年も柿の木に付けたセッコクが咲きました。

Dsc_0253

20年にもなるでしょうか。

まだセッコクの色花が珍しかった頃に黄花をくくりつけました。

毎年咲いて楽しませてくれます。

Dsc_0251

現役で忙しかった頃は、咲いたことに気が付かなかった年も何回かありました。

今では、開花を待ちわびる環境となりました。

少しずつ、色が薄くなっていくような気がします。

綺麗な色花が増えたのか?

それとも、眼がモノクロになってきたのか?

Dsc_0252

年々歳々花相似たり

歳々年々人同じからず

だんだん、そんな年になってきました。