昨日、
「明日、プール行きたいって言ってたのに、明日はどこにも行けなーい!」
と機嫌を損ねたときに自暴自棄な発言をしてましたが、今日はニコニコで区民プールに行けました。スイミング通い初めてからもずっと行きたいと言っていた区民プールへ。
もう小学生だし、何歳まで大丈夫かも知らないけど、他の女の子達も困った顔してる気がするので、女子更衣室には4月からは私と一緒に入らないようにした。
なので今日はパパと二人で。
9月から厳しめスイミングに通ってるおかげで、一人で着替えるのもめちゃくちゃ早いし、泳ぎってほどのことはまだしてないけど、パパ曰くすごく上達していてビックリした❗とのことでした。
…やれば出来るんじゃないの…。
また思ってしまった。
スイミングに通わせる前は、更衣室に付いて行ってはいけないなんて、うちどうすんの!?更衣室から出てこないんじゃないの?帰りに違う子のバッグ持って出てくるんじゃないの?って思ってたし、スイミング中も特に発達のこと言わずに入れたから、他のクラスに、しれーっと入っていかないかな?指示をちゃんと聞けるかな?なんとかなるのかな?大丈夫かな??と心配だらけだったけど、本人が一番、なんとかしなきゃいけないって思ってたのかもしれない。
なんとかなってる、今のところは。たぶん。
だから、こども自身が自分でそう思えば、なんとかなるし、なんとかするもんなんだな。
…やっぱりやれば出来るんじゃないの…。
今は甘えられる環境が多いから甘えちゃってるだけなんじゃないの?
そうじゃなければ、結構頑張れるんじゃないの?
…と、また大いに期待している私がいる。そしてついこどものキャパ以上のことを求めてしまう私がいる。このくらいはイケるかな?できるの?じゃ、あともうちょっとできるかな??
どんどん期待が膨らんでって、ついそれに逸れた行動をこどもが取ったときに勝手に私ががっかりしてしまう。
これはいつもの無限ループの始まり。いけないいけない。気を付けないと。
出来るときも出来ないときもどちらもこどもの姿。その凸凹の強さもこどもの姿。
だから出来ないときもちゃんと受け入れつつ見守り、出来る時への期待も大いにする。
これの両方をバランス良く出来るようになりたい❗