本日、鼓春の夏祭り納会を開催しましたぁ
役員のみなさん、準備を有難うございました
本日のメニューは「焼きそば」と「たません」そしてデザートは具が沢山並んだ「チョコレートファウンテン」です。そしてそして皆さまから色々と差し入れを頂きました。有難うございました
こちら「たません」の調理チームです。たませんとは簡単ながらお好み焼きのように美味しい名古屋のB級グルメです。あっと言う間に皆んなのお腹の中へ~。あっ焼きそばの写真がない
そしてデザートは久し振りに登場のチョコレートファウンテンです
チョコを流す準備をしていると、もう皆んなが寄ってきていますもう、食べる準備は万全のようです(笑)
カステラにパンにドーナツに。パイン、バナナ、マシュマロ。どれにチョコを付けてもどれも美味しかった
個人的にはふわふわパンが一番美味しかったです
そしてそして、お腹が満たされた後は、少林寺拳法による「護身術講座」を開催しました。
物騒な世の中、まずは自分の身は自分で守ろうということです。腕を掴まれた時に瞬時に外す術。急所を攻撃してまずは助けを求められる所まで逃げることを教わりました。子供達だけでなくお母さん達も真剣です。
会場の片づけをしていると、子供達がなにやら椅子取りゲームを始めましたみ春野音頭を踊りながらの椅子取りゲーム(笑)優勝は笑顔が可愛い5年生の女の子でした。
お腹いっぱい、心もいっぱいに満たされて、また秋のイベントも頑張れそうです。
役員さんをはじめ、会員の皆様、臨時会員の皆様、準備から片づけまで有難うございました
そして、夏祭り鼓春出店のお父さん達より売上金の寄付を頂きました。
鼓春の活動資金として在り難く使わせて頂きます。有難うございました。
まい記
会員さんへお知らせ
ブログに掲載させて頂いた画像を会員内で回覧しています。
み春野夏祭りと今回の鼓春納会の画像です。
集合写真なども収納されていますのでどうぞ閲覧ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます