鼓春だより第34号を発行しました 2017年12月22日 | お知らせ 鼓春会員の皆様 鼓春だより第34号を発行しました。カテゴリー→鼓春だより(会員限定)→パスワードを入力し閲覧してください。今年度より、鼓春だよりは紙面にて配付をし、また従来どおりブログにも掲載しますので活用ください。
第5回クリスマスコンサート 2017年12月12日 | 鼓春出演 12月10日日曜日。 花島コミュニティーセンターにて『第5回花島クリスマスコンサート』が開催されました クリスマスとはあまり結びつかない和太鼓ですが、今年も出演させていただきました まずは、大人の山呼でスタートしました。。 いつも主婦でつつましく!?一家の太陽であるママたちが、迫力ある演奏でモチベーションも一気に高まりました。 そして、息もあがりました・・・笑 次は、子供たちと大人とみんなで演奏した薫風です。 就学前の子供たちも加わり、動きがとても心配でしたが、毎回、お兄さん、お姉さんやママたちを見ているからでしょうか、とてもかわいらしく、しっかりと演奏していました。 クリスマスソングは、高学年の子供たちが伴奏をしてくれる中で、ダンスを踊ったり、各々楽器をもって合奏したりしました。 また、子供たちの挨拶も、とても良くできました。 子供たちの挨拶・・・普段はなかなかできない貴重な体験を毎回させてもらっているなと思います。 最後は、雪舞を演奏しました。 大きな声で掛け声をかけながら、最後はたくさんの拍手を頂きました。 そして、最後は子供たちに恒例のご褒美タイム 子供たちの笑顔に癒されました。 秋からイベントが続き、このクリスマスコンサートに関しては、練習時間もあまりとることができませんでしたが、大成功で終えることができました。 そして何より楽しく叩くことができました また、来年に向け、さらにパワーアップしていきましょう ぺこ記 今回のクリスマスコンサートをもって、今年の出演が全て終了しました。 色々な方面の方々が応援にかけつけてくださり、会場は沢山のお客様で埋め尽くされていました。 観覧にいらっしゃった方からは、「力強さと、可愛らしさと、仲の良さが伝わる演奏だった」と嬉しい言葉をかけて頂きました。 子供達の成長と共に環境も大きく変わり、満足な練習時間を確保することが日に日に難しくなるなか迎えた本番でしたが、お客様の心に元気を与えられるような演奏が出来たと思います。 本番に強い私達 でもそれは10年近い歩みと、そして仲間を信じ仲間を助ける鼓春の皆んなだからこそ出来るのかなと感じました。太鼓が大好きな皆んなに少しでも長く続けてもらえたらなぁとつくづく感じた一日でもありました。 両手いっぱいのお菓子を持って応援にかけつけてくださったシニアの皆さま。すっかり太鼓の運搬が上手になった保護者の皆さま。いつも素敵な写真を撮り続けてくださる保護者の皆さま。今日出演できなかったけれど、遠くから応援してくれた鼓春会員さん。そして楽しい時間を共有してくれた鼓春の皆んな。有難うございました。 皆さんに支えて頂いて、鼓春は来年10年目を迎えます また来年も鼓春らしく活動出来るように精進していきたいとおもいます。 応援宜しくお願いします。 鼓春 役員一同