鼓春のブログへようこそ
私達『鼓春(こはる)』は、千葉市花見川区み春野を拠点に活動をしています。幼児から大人まで幅広い年齢層のサークルで、今年で結成十二年目を迎えました。
まだまだ未熟ではありますが出演依頼がありましたら是非お待ちしております。
9月18日(月祝)敬老の日に、み春野自治会主催の「敬老のつどい」にて鼓春の演奏を披露させて頂きました。
大型の台風が日本列島を縦断しており心配していましたが、当日は台風一過の青空お天気もお祝いしてくれているようでした
きよしのズンドコ節、炭坑節、千葉おどり、み春野音頭と披露させて頂きました。
み春野音頭では敬老のつどいに参加されていたSさんも一緒に叩いてくださり、暖かい手拍子も頂いて楽しく演奏をさせて頂きました。
み春野のシニア世代の皆さま、おめでとうございました
うち記
鼓春会員の皆様
鼓春だより第32号を発行しました。
カテゴリー→鼓春だより(会員限定)→パスワードを入力し閲覧してください。
今年度より、鼓春だよりは紙面にて配付をし、また従来どおりブログにも掲載しますので活用ください。
夏祭りに向けての練習中に起こった出来事。。。
なんと、大阪にいるはずのKさんが、なぜか花島音楽室に
驚きとともに、夏祭りに向けての最終段階の練習だったため、皆のテンションが一気に上がったよー
懐かしい曲を、一緒に叩いてくれました。
変わらないバチさばき。みんな嬉しかったよ
今度は、連絡してから来てね~
コーヒーと飴ちゃん、ありがとう。
パン屋 記