私たちの地元「み春野」において
『第12回み春野ふるさと夏祭り』が盛大に行われ、今年もオープニングステージや盆踊りのお手伝いをさせて頂きました。
16:00~のパフォーマンスステージでは、小学生女子による「ヘビーローテーション(創作組太鼓)」を浴衣姿で披露。続いて幼稚園児による「キャリーパミュパミュのみんなのうた(創作組太鼓)」はとっても可愛かったです。
17:00~のオープニングでは大人会員による「鼓春」「雪舞」(創作組太鼓)で格好良く始まりました。
続いて小学生による「ロックソーラン」。今年はこてはし台小学校の5年生が中心となるソーラン隊の踊りとコラボ。
「どっこいしょ~、どっこいしょ~、そーらんそーらん
」小学生とは思えない力強い踊りでした。
そして叩き方の難しい「ドラえもん音頭」「千葉踊り」の盆踊り打ちを披露しました。
いよいよお祭りがスタートします
日が暮れてからは盆踊りタイムが3度ほどあり、今年も櫓の上で盆踊り打ちをさせて頂きました。
年々盆踊りの輪も大きくなり、今年も沢山の踊り子さんと子供達が楽しそうに踊っていました。
そして、太鼓サークル有志出店の「水餃子ときゅうりの一本付け」は今年も大盛況で、完売となりました。
お手伝いのご協力を有難うございました。
保護者の皆様には夏休みの中にも関わらず、練習・太鼓運搬などのご協力を有難うございました。
自治会の皆様には大変お世話になりました。
そして沢山の声援を有難うございました。事故もなく無事に終えるました事をご報告致します。
それから会員の皆様、今年も楽しい夏祭りとなりましたね
お疲れ様でした。
秋にかけて、また大きな舞台が控えています。
更なる目標にむけてまた頑張りましょう