2016年4月9日(土)。
み春野集会所において『第7回み春野太鼓サークル鼓春・通常総会』が開催されました。
出席・委任状提出が過半数をこえ、第1号~第5号議案が承認されました。
第6号議案「平成28年度予算」につきましては訂正がありましたので、欠席・早退をされた方へは改めて訂正書類を配布させて頂きます。
第7号議案「その他(1.会費の納入について)」につきましては、現状のまま変わり無しとなりました。
また、新役員5名と監事2名が選出、承認されましたのでご報告致します。
総会には、自治会長さんにも出席を頂きました
七年間の鼓春の活動、地域のお祭りやイベントに出演をする事でみ春野の名を地域に広めている事に対して、大変感謝をしているとのお話でした。
技術を高めることが目標ではなく、子供を含め仲良く交流をはかること、また地域の方々と交流を深めることが目標なので、心身共に健康でありながらこれからもみ春野の太鼓を伝えて欲しいというお話でした。
昨年の夏に頂いた「功労者表彰の賞状」は集会所に飾らせて頂きました。
春となり進学や就職等で会員数は減りましたが、これからもメンバー一同み春野のお役に立てるよう頑張っていきたいと思っています
6月にはいつもお世話になっている花島コミュニティーセンターでのお祭りに出演する予定です。
今年度も鼓春をよろしくお願い致します