鼓春  ~コハル~

私達『鼓春』は地元み春野で活動中の和太鼓サークルです。
祭りや近隣のイベントに積極的に参加をしています。

鼓春のブログへようこそ

私達『鼓春(こはる)』は、千葉市花見川区み春野を拠点に活動をしています。幼児から大人まで幅広い年齢層のサークルで、今年で結成十二年目を迎えました。 まだまだ未熟ではありますが出演依頼がありましたら是非お待ちしております。

鼓春だより第20号を発行しています

2014年07月04日 | お知らせ
 鼓春だより第20号をアップしました 

夏祭りにむけての臨時練習やお手伝いチームの打ち合わせ日程等を掲載していますので、必ずご確認をお願いします。

 閲覧方法
「カテゴリー」から「鼓春だより(会員限定)」をクリック。
パスワードを入力して閲覧してください。

親子三代千葉おどりレッスンビデオ

2014年07月03日 | 和太鼓 おすすめ情報
千葉市を美しくする会より【親子三代千葉おどりレッスンビデオ】がYouTubeにアップされました
とっても分かり易く見ていると思わず踊りたくなるビデオです
千葉踊りを叩くだけでなく、みんなで踊って祭りを盛り上げてちゃいましょ~

 親子三代千葉おどりレッスンビデオ
千葉市を美しくする会(千葉市役所市民自治推進課)広報宣伝部会では、親子三代千葉おどりを伝承・保存するため、踊り方マニュアルとなる映像を制作しホームページやYouTubeで公開しています。

 親子三代千葉おどり~みんなで踊ろう編~
こちらはおまけ~
ちーば君も踊ってます(笑)

市政だよりー花見川区版(7月1日号)

2014年07月01日 | お知らせ
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
鼓春の写真が掲載されています
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

市政だより-花見川区版(7月1日号)にて「第22回 花見川区民まつり」舞台出演者・フリーマーケット出店者募集の記事がでています。
そこで昨年度の様子として「鼓春のロックソーラン」の写真が採用されていました。
子供たちが元気に「ヤーッ」しています。
お手元に市政だよりのある方はぜひご覧下さい。
*市政だよりは新聞の折込で入ってきますが、区役所・コミュニティセンター・図書館・公民館・連絡所などに備え置きもされています。
 または、「千葉市役所ホームページ_市の動きを知ろう!『ちば市政だより』」からもご覧いただくことができます。
 http://www.city.chiba.jp/index.html

 

なお、今年度の区民祭り舞台出演への申込につきましては、役員会にて検討させていただきます。