5/25日
行って来ました。
先日の検査入院の結果を聞きに・・・・・・・
この2週間程は気分が沈み勝ちでした。
が、
先生が、いきなり
『大丈夫でした。』 ♪♪♪♪♪
検査結果の用紙をくれました。
イロイロ書いて有りますが、
『悪性所見は認められません。』
沈み勝ちの気分もパ~っと晴れたようです。
『検査は継続しましょう。』 (今後は血液検査、次回は8月の終わり頃です。)
****************************************************************************************
(オヤジ心の声)
『テメェ~、人の体に針ぶすぶす刺しやがって、今に見てろ~~~』
(アッ、決して怒ってませんから・・・)
****************************************************************************************
名古屋市の無料検診でした。(メタボの予防でしょうか。?)
オプションで、(有料、全部で2800円)
胃がん、肺がん、前立腺がん、大腸潜血のチェックを受けたのですが、
この検査で、要精密検査のチェックがありました。
チョットびびりました。
だってネ、『アンタはガンの疑いが有るよ。』
って言われたんだから・・・
しばらく考えましたが、再検査を受けることにケテイ~。
結果はどうあれ、早いほうが良いと思ったからです。
ガンの早期発見になると思いました。
後々の負担も軽くなる筈です。
結果オーライでしたが、クロの場合も考えました。
このブログに迷い込んだ方・・・
『ガン検診』は受けた方が絶対良いと思います。
もし、余裕がありましたら、『ガン保険』も。
自分は入ってませんでしたので、ここでも悩みました。(もう入ることは難しいようです。)
(アッ、自分保険屋さんの手先では御座いません。)
チョット調べて見ました。
がん保険の絶対間違えない選び方
これは参考程度にして下さいネ。
『がん保険』でググると、他にもオッパイ、ヒットします。
酒の旨さが沁みてます・・・・グッヘッヘッヘッ~~~ (壊)???
(チョットは控えたらどうなんじゃ~~~)
ブログランキングに参加しました。
にほんブログ村へ
こちらは 約芽摘みが終わりました。
大半をさる 一部上場企業の食堂にプレゼントしました。
ホッとしました。(^^)
年齢的に最悪も覚悟しましたがネ。
煙草はやめて一年になりますが、
酒はネ~~~。
大仕事でしたね。
次は収穫が凄い事でしょうね。(今年は今までの倍???)
ガッツ!!!