なんなんだろう・・・・・
テレビ番組がこの頃、つまらんナ~
・
・
・
・
8ちゃん も言ってるけど、昔のテレビは面白かった。当社比
大河ドラマ、2代目尾上松緑、淡島千景の、【花の生涯】や、
同じく長谷川一夫、山田五十鈴の、【赤穂浪士】などは秀逸でしたネ。
バラエティー番組では、黒柳徹子、横山道代のマシンガントークが懐かしい
【若い季節】 なんかもあったな~。(当時の番組は配役がすごいですネ)
最近は、見たい番組がありません。
ワケワカメな、タレントを使った番組ばかりです。
某国営放送も国よりな報道に流れてるのでしょうか。
とても視聴税を払う気になれません。
自由を建て前な民放も然り。
せめて、提灯報道はやめていただきたいと思うのは私だけでしょうか。
新顔 この子はよく食べる
チビチャがカリカリをあまり食べないンだよな~。
で、1kg=980円を買って来たけど、ヤッパリチョットしか喰わない・・・・・
(右は2kg=580円)
よそで美味しいのをもらってるんだろうな~
ブログランキングに参加しました。にほんブログ村
仕事が忙しくなったのと、Gデンの時間帯
ぐったり疲れて寝てます・・
皆、きっと多分同じ じゃないすか
自分も見るテレビ限られてます
コメント有り難う御座います。
民法の広告収入の減少(インターネットへの移行)等
イロイロ要因はあると思いますが、マスメディアのポリシーは何処にあるのでしょう。?
仕事、忙しくて結構ですね。(^_^)v
権力機構のチェック機能を失ったマスコミに怖さを感じます。
自衛隊の広報宇番組がTV化されたり、憲法九条を変え国防軍に賛成の風潮を作り出しているマスコミ。
この上消費税の増額にも賛意を示すマスコミ、生活保護費の削減ばかりか、門前払いをする仕組みを作るなど又TPPで国を売り渡すなど!一体この国はどうなっているんだ>?
新聞のテレビ欄見ても、興味があるものしか
って感じです!
夜中・早朝に働いてますので
ゴールデンの時間起きているのは
自分としては、奇跡の時間です・・
参考にならず、すんません
これから寝ます・・
ブログを見てもらえるとうれしいです。
http://goo.gl/c7n7g
第二次大戦前にヨーロッパでオーロラが見られたように、
アメリカでオーロラが見られました。
ダニエル書を合算し、
未来に起こることを書き記しました。
エルサレムを基準にしています。
2018年 5月14日(月) 新世界
2018年 3月30日(金) ノアの大洪水
↑
この期間に第三次世界大戦が起きています。
↓
2014年 9月17日(水) 荒らすべき憎むべきものが
聖なる場所に立って神だと宣言する
2014年 9月10日(水) メシア断たれる
↑
この期間に世界恐慌が起きています。
↓
2013年 7月3日(水)メシヤなるひとりの君(天皇陛下)
御国の福音が宣べ伝えられる
2013年 5月15日(水) エルサレムを建て直せという命令が・・・
天におられるわれらの父とキリスト、
死者復活と永遠のいのちを確信させるものです。
全てあらかじめ記されているものです。
これを、福音を信じる全ての方、
救いを待ち望む全ての方に述べ伝えてください。