みなさんこんにちは!

▲直江津に停車中の札幌行トワイライトエクスプレス
ただいま開催中の「夏休みキャンペーン」は
明日の夜までです!!
なお、抽選はかなりの高確率で当選します(笑)
特製完成品ですが、多数売切れとなりました。
が、まだ一部在庫がございます。
この機会にぜひどうぞ♪
みなさまのご利用をお待ちしております!!
さて、話は全く変わりますが、先週は夏休みということで、
日本海側へ海へ遊びに行ってきました。
で、ここで見たのが頸城バス。

直江津が本社の事業者のようで、泊まった旅館の窓から
折り返してゆくバスの姿も見えました。
鵜の浜で折り返すバスの女性運転士さんと話をして
写真も撮らせていただきました(^_^)

▲こちらは新し目のエルガミオ

▲こちらは少々古めの富士重

エルガミオは側面にも行き先表示がついていましたが、
こちらはサボ!最近はめずらしくなりました・・・
直江津の街中でも見たのは中型車と高速車ばかりでしたが、
路線の大型車はいるんでしょうか?
さて、直江津駅もひさびさに訪れました。



413系や457系、北越急行の681系などは久しぶりに
見ましたが、裏には京葉線の205系もいたりして、
なんだか不思議な感じです。

▲こちらは長野色の115系

デッキつきの車両いいですね。
このまま富山まで乗りたかったです(^_^)
オンラインショップは→こちら
モデル トラン・ブルーは→こちらです!
ありがとうございました。

▲直江津に停車中の札幌行トワイライトエクスプレス
ただいま開催中の「夏休みキャンペーン」は
明日の夜までです!!
なお、抽選はかなりの高確率で当選します(笑)
特製完成品ですが、多数売切れとなりました。
が、まだ一部在庫がございます。
この機会にぜひどうぞ♪
みなさまのご利用をお待ちしております!!
さて、話は全く変わりますが、先週は夏休みということで、
日本海側へ海へ遊びに行ってきました。
で、ここで見たのが頸城バス。

直江津が本社の事業者のようで、泊まった旅館の窓から
折り返してゆくバスの姿も見えました。
鵜の浜で折り返すバスの女性運転士さんと話をして
写真も撮らせていただきました(^_^)

▲こちらは新し目のエルガミオ

▲こちらは少々古めの富士重

エルガミオは側面にも行き先表示がついていましたが、
こちらはサボ!最近はめずらしくなりました・・・
直江津の街中でも見たのは中型車と高速車ばかりでしたが、
路線の大型車はいるんでしょうか?
さて、直江津駅もひさびさに訪れました。



413系や457系、北越急行の681系などは久しぶりに
見ましたが、裏には京葉線の205系もいたりして、
なんだか不思議な感じです。

▲こちらは長野色の115系

デッキつきの車両いいですね。
このまま富山まで乗りたかったです(^_^)
オンラインショップは→こちら
モデル トラン・ブルーは→こちらです!
ありがとうございました。