いつもご覧いただきありがとうございます。
取扱中のデカールを使ってバスを製作される際
テールライトが表現されたパーツを貼付けるのですが、

貼るだけでよいのか、または塗装もしたほうがよいのか
取扱中のデカールを使ってバスを製作される際
テールライトが表現されたパーツを貼付けるのですが、

貼るだけでよいのか、または塗装もしたほうがよいのか
どちらがよいでしょう・・・というご質問をいただきました。
確かにデカールを貼付けるだけでも赤とオレンジ色は
確かにデカールを貼付けるだけでも赤とオレンジ色は
再現可能なのですが、やはりその上から塗った方が
より実感的になります!筆塗りで結構です。
クレオス(Mr.COLOR)のシリーズで
クリアオレンジとクリアレッドという色があります。

デカールを貼付けていただき、乾燥した後に面相筆で塗ってください。

こんな感じです。

どうせ塗るなら、デカールは必要ないんじゃないかと
クレオス(Mr.COLOR)のシリーズで
クリアオレンジとクリアレッドという色があります。

デカールを貼付けていただき、乾燥した後に面相筆で塗ってください。

こんな感じです。

どうせ塗るなら、デカールは必要ないんじゃないかと
思われるかもしれませんが、塗装だけだと透明感が出過ぎて
また不自然となってしまいます。

ぜひ参考にしてください!
ついでにこちら、名古屋市交通局の新型エルガミオが
また不自然となってしまいます。

ぜひ参考にしてください!
ついでにこちら、名古屋市交通局の新型エルガミオが
製作可能なデカールも新規で取扱い中です。
従来のエルガミオワンステップを種車としたノンステップ"風"
のタイプ仕様も製作可能です。行き先ステッカー付属。
のタイプ仕様も製作可能です。行き先ステッカー付属。
ありがとうございます。