goo blog サービス終了のお知らせ 

探鳥実習生のブログ

自宅周辺で野鳥を眺めて(撮影)楽しんでいます。
センスはまったくなし!(^^;)コメントは受けておりません。

超脱力系【探鳥実習生のブログ】にアクセスいただきありがとうございます。

※記事内の文字はサイドバー上段部の文字サイズ変更で変更できます。
※記事内に掲載の野鳥画像はクリックで拡大表示されます。
※記事内のスライド表示は操作盤のフルスクリーンボタンをクリックしてご覧下さい

今が旬!

2008年09月30日 | Weblog

巾着田と云えば、今が旬!

曼珠沙華にコスモス、赤ソバの花

そして、もうひとつが……

 ゴム長と合羽といういでたちでコスモス畑を闊歩する 不審者……(^^;)

 (小雨が降ったりやんだりでしたからね。)

 平日の小雨ぱらつく悪天候にもかかわらず、観光バスだけでも 20台あまり

すっかり、メジャーになったもんですねぇ~~!

 

 コスモス畑の不審者は 

お目当ての物体が探せず頭に描いた画像をあきらめ 

入り口付近に移動

(ここで、ノビタキを見かけたけど 場所が悪いんなぁ~)

ヨッコラ ショット!!

 

 

 

 

 


100万本の………

2008年09月26日 | Weblog

100万本の曼珠沙華の里が
間近にある ワタクシの住むところ
やぁやぁ~、道路が………(*_*)

仕方ないので
1万本の曼珠沙華の河原でシャッターを押しちゃいました。






あっ、ピントが奥へ………(^^;)



こんどこそ!……………(^_^)v




ブログには今、曼珠沙華だらけですねぇ~~





野鳥と言えば 戸隠

2008年09月18日 | Weblog

《野鳥と言えば戸隠 戸隠と言えば野鳥》の

戸隠高原での 四泊五日のテント暮らし報告です。

 野鳥カメラマン銀座の戸隠高原だが……

この時期、休日にもかかわらず…いませんねぇー

(鳥が?カメラマンが??)

まっ、めずらしい野鳥はいなくとも

そこそこ、野鳥の鳴き声は ここちよく響いてまいります。(*^_^*)

 さてさて、一晩車中泊のあと 

ふらぁっと 散歩昼過ぎ《戸隠高原キャンプ場》入り

『ココ、いいですねぇ~~!』

風景、開放感、清潔度、料金 どれをとっても満点

さすがの((?_?)ナンデ)  長野市の施設です。

 オートキャンプスペースも未区画のフリーなんですが!

 ……ごったがえしてマス(@_@)……三連休ですからね。

 

 そこで、見つけた コレコレ!!

『これ!鳥っぽい……でしょ??』

『カワイイ キャンピングトレーラだぁコト!(^^)!』

『ほしいなぁ~~!』ナンだけど……一人しか 寝られません。

 

 

 

では、戸隠で 『コレぇーかよぉ~~!?』の画像を少々 (^^;)

ハイタカだと?

 

逆さ歩きの名人 ゴジュウカラ

 

 

コガラの ブラさがり

 

 


ワラえるカワセミ

2008年09月04日 | Weblog
オーストラリアに《ワライカワセミ》ってのが いるんだそうだが
この辺には いないでしょうね~~……(*^_^*)

ほんじゃ、《ワラえるカワセミ》で いいんじゃなぁ~い?















魚より……
『元禄まめが 好きなんだよ!』って、言ってました。(*^_^*)