goo blog サービス終了のお知らせ 

探鳥実習生のブログ

自宅周辺で野鳥を眺めて(撮影)楽しんでいます。
センスはまったくなし!(^^;)コメントは受けておりません。

超脱力系【探鳥実習生のブログ】にアクセスいただきありがとうございます。

※記事内の文字はサイドバー上段部の文字サイズ変更で変更できます。
※記事内に掲載の野鳥画像はクリックで拡大表示されます。
※記事内のスライド表示は操作盤のフルスクリーンボタンをクリックしてご覧下さい

クロジ

2012年10月31日 | Weblog

 

峠の水場にはベニマシコ・クロジの雌雄が出現!だそうですが……峠道を一日中ウロウロしているオイラは見てない(^_^;)

あぁ~………やっぱりオイラがいないほうが……………出るのかぁ~………(-_-;)

ウロウロした峠道では昨日、ウソとシロハラが見られました。

とりわけ【ウソ】は大群で800羽ほど…………って、

仲間うちじゃだぁ~れも信じやしないわな!(^_^;)

あっ、それ以外のお方も信じちゃダメですよっ!!

 

 【ウソ】

 


 【シロハラ】

 

昨日 峠のクロジ(7枚だけのスライド表示です。)

 

 

 

 


水場にオイラが陣取ると………鳥の出が今ひとつナンだって!?ウぅ~~ん (-_-;)

2012年10月27日 | Weblog

 

『よしっ! 黒いのは乗った!!』

『次に ここに乗るのは赤いやつだ!!』

って、【オオマシコ】は来るんかなぁ~?

この峠をうろうろして7年目……昨冬は初めて1羽のオオマシコも見かけなかった。

冬になれば来るもんだって思っていたが、昨冬のガッくりで信念揺らいでしまってねぇ~(-_-;)

今日の峠は正午までは霧の中 そしてPM2:30からは雨

ちょっとの隙間時間で “オイラなり”のイメージのショットが!手に入った

「ダメ出し」したって もう引っ込めないよ!たった一枚なんだから!! (*^_^*)

 

 

 

 


 

【クロジ♂】


【ムギマキ】より仲間との笑いと語りが一番!

2012年10月23日 | Weblog

 

【ムギマキ】より仲間との笑いと語りが一番!……と言いたいが!

初見だったから、きちっと撮りたかったなぁ~~    (>_<)

 

数日前から体調不良でもあったのですが、仲間数人と連れだって 親睦鳥撮りに出かけてみました。

一日目 
絶好の秋晴れの中、遠い葉陰の中の鳥をねらって何度かシャッターを切ったが…(テンションあがらんなぁ~!?)

調子悪いんで お仲間の皆さんよりちょっと早上がり……したはずなのに!!

日暮れ近くになると テンション上がって来るんだよね~~    (   *^_^*  何でなんでやんしょっ!? )

 なんかこの下の文字が読みづらいでしょ?マウスで左クリックしたまま文頭から文末まで撫でてみたら?そうそう!
でも、お姉さんとかお行儀のいいオジ様はよしたほうがいいと思うけど!?


宴会前に “ひとっ風呂”と近くの温泉へ………その湯の熱さったらありゃしない 
オイラに遅れて湯船に片足を突っ込んだ仲間の一人がその熱さに

『あちぃ~~~っ!これじゃ “ ゆでたまご ”になっちゃうよ!!』

ああ~我が仲間の! 笑いの神様は言うことが違う!!

何度か旅先で風呂をご一緒させていただいておりますが………すごすご見ることもなかったのですけどねぇ~

……………思わず “ ゆでたまご ” の言葉に目が行っちゃったです。…………^^;

『おぉ~っ! 卵を支える天秤棒も立派だけど………ナント立派なダチョウの卵!!』

オイラの “ウズラの卵”は ものの2分ほどでゆで上がったので退散し仲間を待つことにしたはいいが……
あやぁ~~  20分も待たされるはめに

『やっぱりなぁ~~あれだけのもんは    ゆであがりに時間が……………?』   (^^;)(*^_^*)

 

 


二日目は予報通り早朝より雨 一日中荒れる天気ということで、さしたる成果のないまま撮影を中止帰宅の途へ

 

 


 

 


こんだけ笑ったら  健康にいいだろ!?………(だと思うけどねぇー 食後のデザートが薬ってお方??)

 

 

 

 


 


アメだっす……【ノゴマ】

2012年10月18日 | Weblog

 

朝から雨では峠には誰も来ないしと、峠道をぐるぐる走り回って午前の時間を消化

『どぉ~れ…オラも旬のもんでも拝みに出かけんべぇーか』と 我が家を挟んで西に東にとホイホイ!

あらまっ、Cマンの数が片手で済んじゃう(この雨じゃね!)

オラもよっ!『雨も降ってるし 見るだけでいいや!!』ってんで、手ぶらでポイントへと歩を進めたら………

『おっ!【ジョウビタキ】やないの!?それも二羽!!(*^_^* )ジョビ 撮らなくっちゃ!』

駐車場まで引き返し 機材を持ち出してっと……………『ありゃ?ジョビが消えた??』

『しゃぁない!ノゴマで……我慢すっかね(^_^;)』って、撮った【旬のノゴマ】でござりまする!

 

定番…地べたのノゴマ

 


ちょこっとの水たまりで 後ろ向きで水浴びしちゃったノゴマ

 


振り向いてくれたけど パチャパチャ無し

 


ここで身体の水分 切ってっと!……かな?? ^^;

 


すっきりしたところで ブランコでお遊び……てか!?

 


あら!?乗っちゃった!

 


『えっ!とんじゃうのけぇっ!!』って、鳥だもんな

…………

…………って、わけのわからんこと 書きまくってんよなぁ~~………この頃………(-_-;)