超脱力系【探鳥実習生のブログ】にアクセスいただきありがとうございます。
※記事内に掲載の野鳥画像はクリックで拡大表示されます。
※記事内のスライド表示は操作盤のフルスクリーンボタンをクリックしてご覧下さい
今日は午後から 赤いのを捕ろうと裏山を抜け出してみました。
昨年暮れから、数回出陣してはいるんですが…………
赤いベニマシコには巡り会えません。
てか、現場でのあまりの出の悪さを聞くと ポイントで粘れないのです。 ^^;
今日もそのために出かけたはずなのに、三脚立てることもなく通過し
実習生見習いと 園内ウォーキングです。
そうは言ってますが、一応頭の中にはアソコ!アソコ!!って ねらいはあっなんですよ。
これでぇ~~~~スっ!
《クロジ》
我が家の財政も《クロジ》に なりますように!!
そして、これが《アオジ》
裏山でもよく見かけます。
アオジにしてはやけに頭黒いな!?と思いつつ……やっぱり《アオジ》でしょ。
こんなのもいました。《カオグロガビチョウ》
これもガビチョウと同じで籠抜け特定外来種なんでしょうね。