このところ、早朝はトンボの撮影を楽しみ、ひと段落したところで、
樹液場に集まる昆虫の撮影がしたく、雑木林へと足を運んでいる。
コナラの樹液場
Nikon D810+AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED:絞り優先AE F4.5 SS 1/200 -1.0EV ISO 500+SB-700
このお盆休み中、あのスミナガシが来ていた樹液場に
何度も訪れているが何故かいるのはカナブンのみ。
ならばと新たな樹液場を探してコナラ林を汗だくで右往左往。
するとようやく、カブトムシ、クロカナブン、ヒメスズメバチ、
カブトムシの角に隠れてわかり難いがチャイロスズメバチも集まる樹液場を発見。
少し高い位置だったのでカメラを両手で持ち、
思いっきり伸ばしてモニターで構図を確認しながやっとのこと撮れた一枚を掲載。
もう少しライティングを工夫して影の出方を変えたかったがこの時はこれで精一杯。
こんな場合にはどうすれば満足いく画が撮れるのか?
汗だくになりながらここまでの道のりをハシゴ担いで挑むしかないかも...
今後の課題としたい。
撮影日:8月5日
樹液場に集まる昆虫の撮影がしたく、雑木林へと足を運んでいる。
コナラの樹液場
Nikon D810+AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED:絞り優先AE F4.5 SS 1/200 -1.0EV ISO 500+SB-700
このお盆休み中、あのスミナガシが来ていた樹液場に
何度も訪れているが何故かいるのはカナブンのみ。
ならばと新たな樹液場を探してコナラ林を汗だくで右往左往。
するとようやく、カブトムシ、クロカナブン、ヒメスズメバチ、
カブトムシの角に隠れてわかり難いがチャイロスズメバチも集まる樹液場を発見。
少し高い位置だったのでカメラを両手で持ち、
思いっきり伸ばしてモニターで構図を確認しながやっとのこと撮れた一枚を掲載。
もう少しライティングを工夫して影の出方を変えたかったがこの時はこれで精一杯。
こんな場合にはどうすれば満足いく画が撮れるのか?
汗だくになりながらここまでの道のりをハシゴ担いで挑むしかないかも...
今後の課題としたい。
撮影日:8月5日