goo blog サービス終了のお知らせ 

東京昆虫記

東京の自然環境に棲む昆虫たちの生態写真
.My Real Insects Photo Style in Tokyo.

生態園のアキアカネ

2023年10月17日 | トンボ
生態園の田んぼに訪れると、タイミングよくアキアカネの大群が飛来中で活動を見せてくれた。

指に止まるアキアカネの交尾態

Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED

はざかけに静止するアキアカネの交尾態

Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED

アキアカネ(連結産卵)

Nikon D810+Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

アキアカネ(連結産卵)

Nikon D810+Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
メスの腹先部が田んぼの土に着く瞬間を狙ったシーン。その瞬間を狙ってシャッターを切っているけれど、オスとメスの全体にピントが合うカットを撮るのには、更に低姿勢で集中力を高める必要がある。

アキアカネ以外の顔ぶれも見られた。

コノシメトンボ ♂

Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED

リスアカネ ♂

Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED

住宅地の電線に静止していた群れが、ここに集結したのではないかと思わせる光景あり。

アキアカネの群飛

Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED
曇りがちの空ながらも、東京とは思えないほど多数のアキアカネの素晴らしい活動ぶりを観察することができて嬉しい限り。

田んぼの風景

Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED
来年もたくさんのアキアカネが羽化することに期待できそう。

撮影日:10月8日


最新の画像もっと見る