3/28 ケルン
朝7時前iphoneのアラームで起きてシャワーを浴びてたら相棒がまだ6時だよ、という。あれ、おかしいな、間違うわけないんだけど。。でもすぐそれがサマータイムのせいだとすぐ気がついた。でもすごいのはiphoneである。夜中に「勝手に」1時間進めてくれていたのである。もちろん他の時計どもは呑気に1時間遅れで動いているわけだからかなりの確立で今日の8時半の列車に乗り遅れたはず。Iphone素晴らしい!持っててよかった。つーか誰か教えてくれよ。明日からサマータイムだよって。
で朝食をとりに1階レストランに下りて行ったら係の女性がまだきていなかった。もちろんその理由はサマータイム忘れ。無造作に置かれていたパン、ハムを勝手にいただいてると焦った表情でその女性が出勤してきた。
8時過ぎフランクフルト中央駅へ。日曜ということもあってか構内ガラガラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c1/a52f5310279d49a3e39cf9a42666fc65.jpg)
列車は美しい町並みが続くライン川沿いを走った。2回乗り換えて12:26ケルン到着。
Frankfurt08:30-09:40Limburg10:08-11:01Koblenz11:16-12:26Cologne
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1b/2dd5e93d0cf9d59a257f7817e26fa05e.jpg)
【川下りしたかったよ、ライン川】
S-Bahnで2つ先のNewmarktに行き宿にチェックイン。ケルン観光は今日の午後しか時間がないので荷物を置いてすぐ出発。SchildergasseからHose strを歩く。かなりのショッピングストリートだが今日は日曜日。先週のミュンヘンと同じくレストランを除きほぼ全部閉まっていたのが残念。
歩いているといきなり前方の視界が開けDorm(大聖堂)がドドドドーンを現れた。それはもうなんかすげ~圧倒的で聖堂というより巨大な宇宙船が地球に落ちてきて後ろ半分が地表に残っている様相。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2c/79e0644b6b74bc38928613b271b58e04.jpg)
【突っ込んだ宇宙船の後部に見えた】
632年の歳月をかけて完成したというその巨大な石の塊はさすがドイツ最大のゴシック建築である。下から見上げながらこの塊が倒れてきたら逃げようがないな~なんてつまんないことしか思いつかなかった。でかすぎて全体像をファインダーにおさめることできず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1b/e2253cfb8279699095ad0142d4d7bf75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/5ff48dc00af9b2b3697852e8faced7de.jpg)
ステンドグラスが美しい内部を見学したあと、南塔の展望台へ509段の階段をハアハアいいながら上がる。どんなすごい景色が待ってるんだ~と下界を見下ろすと、特になんてことはない普通の現代っぽいビルの並ぶ景色にちょっとがっくりきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7b/8d3a7d479f09037bdfe25c4e49997f1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9f/739711cac6d841f86e13c98b0012f7dd.jpg)
小雨の中ライン川に架かるホーエンツォレルン橋を歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ac/5f77612442c9732e19aef9744c389417.jpg)
橋とトラムを区切る柵には恋人たちが掛けた南京錠でいっぱい。外した鍵はそのままライン川に投げるらしい。(ダメになったら拾いにいけんじゃないか・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d6/71b78fae88efe8d13551c98181d75bf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/75/94f2409ecc334aeb3fc5a5ec5679218d.jpg)
【あらかじめ刻印されてたりして意気込みが感じられる】
近くのチョコレート博物館へ。有料のチョコレートの歴史なんぞには興味なくショップをちょっと覗いて退散。
ドーナツ屋で休憩したりして帳がおりるのを待つ。暗くなってからもう一度ホーエンツォレルン橋に行ったあとライトアップされた大聖堂を見て午後9時半宿に宿に戻ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/39/82b82596d1b68916894544a816700af7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/81/6e3efb06d4c9d7d85a93fc84b69f8154.jpg)
今日の宿も安い割にはすごく新しい感じのいい宿なので寝るだけの宿としてはもったいない。もう1泊したいくらいだ。
朝7時前iphoneのアラームで起きてシャワーを浴びてたら相棒がまだ6時だよ、という。あれ、おかしいな、間違うわけないんだけど。。でもすぐそれがサマータイムのせいだとすぐ気がついた。でもすごいのはiphoneである。夜中に「勝手に」1時間進めてくれていたのである。もちろん他の時計どもは呑気に1時間遅れで動いているわけだからかなりの確立で今日の8時半の列車に乗り遅れたはず。Iphone素晴らしい!持っててよかった。つーか誰か教えてくれよ。明日からサマータイムだよって。
で朝食をとりに1階レストランに下りて行ったら係の女性がまだきていなかった。もちろんその理由はサマータイム忘れ。無造作に置かれていたパン、ハムを勝手にいただいてると焦った表情でその女性が出勤してきた。
8時過ぎフランクフルト中央駅へ。日曜ということもあってか構内ガラガラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c1/a52f5310279d49a3e39cf9a42666fc65.jpg)
列車は美しい町並みが続くライン川沿いを走った。2回乗り換えて12:26ケルン到着。
Frankfurt08:30-09:40Limburg10:08-11:01Koblenz11:16-12:26Cologne
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1b/2dd5e93d0cf9d59a257f7817e26fa05e.jpg)
【川下りしたかったよ、ライン川】
S-Bahnで2つ先のNewmarktに行き宿にチェックイン。ケルン観光は今日の午後しか時間がないので荷物を置いてすぐ出発。SchildergasseからHose strを歩く。かなりのショッピングストリートだが今日は日曜日。先週のミュンヘンと同じくレストランを除きほぼ全部閉まっていたのが残念。
歩いているといきなり前方の視界が開けDorm(大聖堂)がドドドドーンを現れた。それはもうなんかすげ~圧倒的で聖堂というより巨大な宇宙船が地球に落ちてきて後ろ半分が地表に残っている様相。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2c/79e0644b6b74bc38928613b271b58e04.jpg)
【突っ込んだ宇宙船の後部に見えた】
632年の歳月をかけて完成したというその巨大な石の塊はさすがドイツ最大のゴシック建築である。下から見上げながらこの塊が倒れてきたら逃げようがないな~なんてつまんないことしか思いつかなかった。でかすぎて全体像をファインダーにおさめることできず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1b/e2253cfb8279699095ad0142d4d7bf75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/5ff48dc00af9b2b3697852e8faced7de.jpg)
ステンドグラスが美しい内部を見学したあと、南塔の展望台へ509段の階段をハアハアいいながら上がる。どんなすごい景色が待ってるんだ~と下界を見下ろすと、特になんてことはない普通の現代っぽいビルの並ぶ景色にちょっとがっくりきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7b/8d3a7d479f09037bdfe25c4e49997f1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9f/739711cac6d841f86e13c98b0012f7dd.jpg)
小雨の中ライン川に架かるホーエンツォレルン橋を歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ac/5f77612442c9732e19aef9744c389417.jpg)
橋とトラムを区切る柵には恋人たちが掛けた南京錠でいっぱい。外した鍵はそのままライン川に投げるらしい。(ダメになったら拾いにいけんじゃないか・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d6/71b78fae88efe8d13551c98181d75bf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/75/94f2409ecc334aeb3fc5a5ec5679218d.jpg)
【あらかじめ刻印されてたりして意気込みが感じられる】
近くのチョコレート博物館へ。有料のチョコレートの歴史なんぞには興味なくショップをちょっと覗いて退散。
ドーナツ屋で休憩したりして帳がおりるのを待つ。暗くなってからもう一度ホーエンツォレルン橋に行ったあとライトアップされた大聖堂を見て午後9時半宿に宿に戻ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/39/82b82596d1b68916894544a816700af7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/81/6e3efb06d4c9d7d85a93fc84b69f8154.jpg)
今日の宿も安い割にはすごく新しい感じのいい宿なので寝るだけの宿としてはもったいない。もう1泊したいくらいだ。