Windows 7、世界最初の発売はニュージーランド
--10月22日に日付が変わるごとに販売へ
「Windows 7」が10月22日に日付変更線からの位置に従って
世界で最初に店頭販売されるのは、ニュージーランドと
オーストラリアであることを、Microsoftは先週末に明らかにした。
Microsoftの広報担当者は先週末に、「現在把握しているところでは、
Windows 7の発売は、10月22日木曜日へと日付が変わるにつれて、
順次スタートしていく。(CNET Japan)
価格はオープンだが、マイクロソフトの参考価格(税別)では
最上位の「Ultimate」で
通常版が3万8800円、アップグレード版が2万6800円。
中位版の「Professional」では
通常版が3万7800円、アップグレード版が2万5800円。
家庭向けの「Home Premium」は
通常版が2万4800円、アップグレード版が1万5800円。
中核製品と位置づける「Home Premium」では、
現OSビスタの同等製品よりも4000~5000円ほど価格を下げ、
買いやすくしている。
(yomiuri onlineより転載)
{日本でも10月22日になると思われます。先日のキャンペーンでは
10日の申込期間があったのに2日で、完売しまいました。
下はマイクロソフトのホームページのお詫びです。}
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e3/8a7120beea3dc15b4acd72aa2ec572dc.jpg)
--10月22日に日付が変わるごとに販売へ
「Windows 7」が10月22日に日付変更線からの位置に従って
世界で最初に店頭販売されるのは、ニュージーランドと
オーストラリアであることを、Microsoftは先週末に明らかにした。
Microsoftの広報担当者は先週末に、「現在把握しているところでは、
Windows 7の発売は、10月22日木曜日へと日付が変わるにつれて、
順次スタートしていく。(CNET Japan)
価格はオープンだが、マイクロソフトの参考価格(税別)では
最上位の「Ultimate」で
通常版が3万8800円、アップグレード版が2万6800円。
中位版の「Professional」では
通常版が3万7800円、アップグレード版が2万5800円。
家庭向けの「Home Premium」は
通常版が2万4800円、アップグレード版が1万5800円。
中核製品と位置づける「Home Premium」では、
現OSビスタの同等製品よりも4000~5000円ほど価格を下げ、
買いやすくしている。
(yomiuri onlineより転載)
{日本でも10月22日になると思われます。先日のキャンペーンでは
10日の申込期間があったのに2日で、完売しまいました。
下はマイクロソフトのホームページのお詫びです。}
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e3/8a7120beea3dc15b4acd72aa2ec572dc.jpg)