始まりました、GW。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/93/513cf906f700e493445f5d2e2782332f.jpg?1588508421)
とにかくSTAY HOME !!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6c/803f1b77e068c0c5e3f0a42ffbffea95.jpg?1588508563)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a5/942f78424d5a07247ea9a58a035591b2.jpg?1588508646)
物置前の花壇には、お馴染みのビオラとノースポールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/81/700b1e2b862e56cbe20c0e2c6f15c644.jpg?1588508646)
ハーブやグランドカバープランツに覆われてせまくるしくなっていたヒヤシンスは昨年秋に引っ越しさせておいたので、今回は掘り返して、すっかり作り替え!
といっても、新型コロナウイルスの影響でいつもとは違う連休ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/93/513cf906f700e493445f5d2e2782332f.jpg?1588508421)
とにかくSTAY HOME !!!!!
だから、「今こそ」とお庭の手入れをみっちりやることにしました。
まずは、1年草の植え付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6c/803f1b77e068c0c5e3f0a42ffbffea95.jpg?1588508563)
庭の入口のプランターに、今年はカンパニュラを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a5/942f78424d5a07247ea9a58a035591b2.jpg?1588508646)
物置前の花壇には、お馴染みのビオラとノースポールです。
それから、西側の白いフェンス前は今シーズン、大改造です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/81/700b1e2b862e56cbe20c0e2c6f15c644.jpg?1588508646)
ハーブやグランドカバープランツに覆われてせまくるしくなっていたヒヤシンスは昨年秋に引っ越しさせておいたので、今回は掘り返して、すっかり作り替え!
まずはワスレナグサを。
こぼれ種で沢山増えてくれるはず(^^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b9/1b00b9afdab5b58abf24133b22fcfd7a.jpg?1588508704)
そして、ピンクと白のシャクナゲを定植しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ca/3853bed87a8942adb4873340b3b6cc64.jpg?1588508646)
(ホントは秋にやるべきなんでしょうが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b9/1b00b9afdab5b58abf24133b22fcfd7a.jpg?1588508704)
そして、ピンクと白のシャクナゲを定植しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ca/3853bed87a8942adb4873340b3b6cc64.jpg?1588508646)
(ホントは秋にやるべきなんでしょうが)
フェンスのクレマチスも大渋滞をおこしていたので、キレイさっぱり!
いつもなら色々お出かけして、ほったらかしにしがちな季節。
あと3日間、せっかくだからがんばろ~♪