決算時期となり仕事が超ハードな季節を迎えています
言うまでもなく,毎晩廃人のようになっていて,
PCを開いてもYouTube見て音楽を聴いてお終い・・・
眠いし体も脳みそも疲れているのに,
やや現実逃避気味に夜更かししております
そして,たよりにしている先輩が4月から担当が別になって
離れ離れになることに・・・・・これまたショックでたまらないし,
4月以降のことがとても不安。。。
でもまぁ,なんとかやっていくしかない,
と腹をくくってみました
・・・・・・で,何が「燃えてきましたよ」(本日のタイトル)って
あぁ~・・・・・コレですよ。
雪がとけたら,早速ガーデニング・・・・と思っているのですが,
それで,この前の日曜日にボ~っとしながら西側のアプローチのことを考えていました。
今年は親しい人を呼んでミニオープンガーデンをしたいと思っているのに,
なんだかアプローチがよろしくないっ
今まで,メインガーデン(自宅の裏側・南向きの庭)ばかり一生懸命やってたけど,
そこまでのアプローチが全然魅力的じゃないから,
いくらメインガーデンを素敵にしても,
入り口から見た人には何の興味もそそらない感じのレイアウトになってました。
そこで・・・・・ガーデン雑貨やグリーンを立体的に飾れるよう,
小さなパーゴラ付きのプランターを注文してみましたよ
(残念ながら色は白がなかったけど)
ざっとラフな感じでイメージも作図
あとはDIYで小さな作業台とラダーシェルフでも
作ろうかな~・・・と計画中
さぁて,もう少し頑張れば春という名のゴールが見えてきそうだな。
頑張ろう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます