こけしんち。

*。。*:.こけしのお庭とおウチと育児の記録.:*。oo。*

苺のスツール…その中身

2012-03-16 | インテリアと雑貨

じゃん

み~たんが座っている苺柄のスツール

超可愛いでしょ~

 

先日雑貨屋さんでみつけたお品

お値段1,300円なり。

 

でね,ただのスツールではないのですよ,コレは

パカッとな

座面が蓋になっていて,開けると中にものを入れることができる,

収納も兼ねたスツールなのよ~

結構たっぷり入るし,お片付けが簡単でリビングに置きっぱなしでも可愛いから

とても気に入りました

ちなみに座ってもいいのは30kgまでの方です。

つまりお子様用ね

 

で,このスツールにおさめている中身は…と言いますと,

コレ…コクヨのWammyです

こんな風にすべて同じ形をしている柔らかいプラスチック製のパーツを組み合わせていくと,

こんな素敵なものが作れちゃう超アイデアおもちゃ

以前,ばぁばからリンリンとみ~たんにいただいたの

 

保育園でもこのWammyがあるらしく,

今じゃ,お子様たちは自分たちで結構色々考えて作っちゃいます

 

「かんむりなの」とみ~たん。

 

お兄ちゃんは自分でヘルメットとメガネを作って,ヒーローに変身してました

変身するアイテムも腕についていたっ

 

そうそう,お兄ちゃんの変身アイテムはもともとお花のブレスレットが原型なの。

これはこけしがだいぶ前に作ったお花のブレスレット

この時も,説明書見ながらやってもかなり難しくてようやく完成したのに,

リンリンはいとも簡単にチャチャッとやってしまったのには驚いたわ~

 

苺のスツールを買って中にコレを入れたら,前よりも頻繁に遊ぶようになり,

これは頭の体操にもなりそう。

もしかして,大人もやったほうがいい

 

 

 



最新の画像もっと見る

post a comment