紙もののクラフト,久しぶりにやってみた
こんな感じです。
ボール紙製の使用済み封筒を使って,上と横を切って開けるようにして,
外側はクラフト紙で化粧直し
ダイソーのアンティーク風マスキングテープを切って
ちょっとアクセントに貼りつけてみたよ
紙のコースターにシリコンスタンプ
レーステープにシーリングワックス
背部分はレース風のシールテープ
ん~・・・なんか,結局いつもと変わり映えしないデザインか
それはさておき,これは何かと申しますと,
開いてこのとおり
中は書類を貼りつけることができるのですね
マスキングテープで留めるとはがす時もきれいにとることができますね
で,何の書類かというと・・・・
明日の謝恩会の原稿~
司会用の原稿をはさんでおく台紙なのでした
一応,型から入ってみます
夕方,同じクラスのママ友さんと電話で話してて,
「明日緊張するね~ヨロシク~
」
「いいえ~,こちらこそ~」
となって,
正直,卒園式本体よりそっちが緊張するよねってお互いに笑いました
別のママ友からもメールで
「始めてだから不安だ・・・どうかヨロシク」とも。
ママたちみんな,謝恩会の方が心配で式どころでない
・・・・はい,私も例外なく
で,肝心のリンリンが今朝になって発熱
ぬぁ~~・・・
今年は全然熱出さなくてヨカッタ~,と思っていたのに
よりによって一番大事な本番前にっっ
微熱と腹痛なんだけど,けっこう機嫌はよくて
元気はあり。
明日には下がってるといいな~
下がってなかったら座薬して登園・・・・だな
今夜は祈祷して寝まする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます