なじ種(なじだね)の日記

「なじだね」とは方言で「どうですか」という意味。手作り大好き何でもやってみたいが なかなか芽が出ない!そんな種のひとり言

明けましておめでとうございます

2014年01月06日 | 料理
今年も よろしくおねがいします
珍しく雪の少ない正月休みで とても過ごし易かったなあ


今年は勤務先より おせち(三段重)をいただいた


最近はほとんどおせちも作らなくなった
世間では 宅配おせちが人気らしいが 
我が家は買ったこともなかったので これぞお正月と言った気分である

元日はお餅を食べて久々の初売り・・・
帰ってきて おせちでチビチビ・グイグイ

2日は 甥っ子たちと 手作り餃子・餃子餃子・・・
10人で200個 ペロリ


3日は料理持ち寄りで新年会







会場宅のご主人が腕をふるった 洋風おでん・・・いいお味でした

4日中学の同窓会で 懐かしいメンバーで盛り上がった

5日 子供が帰った後の掃除 おばあちゃんのリクエストで映画「永遠のゼロ」鑑賞

あっと言う間の正月休み・・・ブログ更新もままならず
毎日慌ただしかったが ダラダラ寝正月より 休んだ気がする
なにはともあれ 楽しかった

また 一年頑張ろう

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明けましておめでとう (かよ兵)
2014-01-07 22:52:04
なかなかバライティーなお正月でしたね。
みんな元気に集まれてよかったですね。我が家も大勢でしたよ。^_-☆
今年もブログ楽しみにしてます。(^O^)
返信する
にぎやかだ (りず)
2014-01-10 04:44:47
ほのぼのとにぎやかに楽しそうですね
いいわ~
またよろしくです
返信する

コメントを投稿