なじ種(なじだね)の日記

「なじだね」とは方言で「どうですか」という意味。手作り大好き何でもやってみたいが なかなか芽が出ない!そんな種のひとり言

今日も雪・・穴?

2012年02月02日 | 日記
2月2日

 
昨日雪下ろししたが 流雪溝が詰まり水があふれ 下手で床上浸水の被害が出ため 雪を流すのが禁止中
一晩たったが 流せる見込みなし・・・下ろした雪を片づけできないため 今日の雪下ろしも見送るしかない

玄関先の雪もになってるが仕方ない 



下ろした雪は硬いから・・・穴掘れば かまくらになるね

掘ってみた
   
無理すれば2人入れるか? 無理はやめよう
中で甘酒でも飲むか・・・ 誰も付き合ってくれないから や~めた

雪質は抜群でパウダースノー・・サラサラしていてスキーには最高だけど
除雪車が通った後は ツルツル・テカテカで人も車危ない

屋根のツララも 二列横隊だ 長い物は160センチほどの大物もある


朝方は 青空もでていたが 


午後からは猛吹雪
真白に吹雪いてて 前が見えない
  

すっかり今日の予定がくるってしまった


先日天領の里で もらって来た 海底古木・・・何に使おうか 思案中
     
中越沖地震の時に 海岸に流れ着いた 縄文時代の古木だそうです かなりもろいです


そういえば フキタンポポ  温かい部屋に置いたら 4個花が咲きました


雪に埋めた大根は 屋根の雪がどっさり乗っかり どうなったかな  後でほげて(掘りだして)見なきゃ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪 雪雪雪・・・・・・・・・ (SAKUBEI よめ)
2012-02-02 21:33:25
こっちも、すごい雪ですぅ。左の古木、鬼に見えました。明日、豆まきですね。盛大にやりましょう。
返信する
ほんとだ~ (なじ種)
2012-02-02 22:25:40
ツノ・目・鼻がある見たい
鬼に見えました びっくり!
返信する

コメントを投稿