なじ種(なじだね)の日記

「なじだね」とは方言で「どうですか」という意味。手作り大好き何でもやってみたいが なかなか芽が出ない!そんな種のひとり言

巻いただけ・・・ブローチ

2012年01月29日 | 手作り
1月29日

近所の皆さんは 2回目の雪おろしを始めたようです

今日は カラフルな糸を巻いただけブローチを作りました
 



丸い方は 真ん中にビーズを付けてみました
何度も巻きなおしてたら 糸が若干・・・若干  ぼさぼさに・・・

気にしないで~遠くから見たらわかんないから・・・

黒い服に付けたら アクセントになるでしょ

年とると 赤い物 取り入れた方がいいよねぇ  へっへっ  
まだ 若いから・・・小さめでokですけど



保管してた大根が だんだん しょぼくれてきた
大変大変 雪に埋めて置いたらどうだろう雪下大根って言うじゃん




ほんとに 埋めちゃいました 効果はまた後日ね


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいじゃん!いいじゃん! (SAKUBEI よめ)
2012-01-30 08:29:18
ブローチ、素敵なのが出来ましたね小さい方の物は、何にまいてあるの?オーバーか何かのボタンですかねぇ?とても、いい感じですね糸も毛糸?そのぼさぼさ感が私は好きです今、作品展にむけて私も変な物にチクチクしてましたよしょぼくれ大根さんも、かく巻着てかまくらで風しのぎしているみたいね
返信する

コメントを投稿