なじ種(なじだね)の日記

「なじだね」とは方言で「どうですか」という意味。手作り大好き何でもやってみたいが なかなか芽が出ない!そんな種のひとり言

八海醸造

2014年06月15日 | 旅行
八海醸造さんあたりを散策

通りかかりに 黄色い建物がきになっていました



お菓子工房とちょっとしたイベントなどに使えるキッチンでした

テラスもあり いろんなハーブが植えられていました
  

敷地内には 蕎麦屋 うどん屋 お菓子処 おみやげ屋などがあり

ちょっとしたお出かけ気分になります






お菓子処 「さとや」さんの さとやバーム 
酒粕を使用していて 超しっとり  美味しかったです



クローバーがびっしり咲いてる小道を行くと


黒い美術館のような建物が・・・


おみやげが売っている場所でした




店内は おしゃれな感じ




奥に進むと お酒の樽が ずらり



かっこいいカウンターで お酒の試飲をさせてくれます




残念ながら車なので 麹の甘酒を・・・
イケメンお兄さんがいろいろ説明してくださいました



こちら雪室限定メモリアル焼酎面向未来


珍しい酒粕の焼酎で 購入後は専用の棚に長期保存してくれます
ボトルにメッセージも書けるし 記念の写真とともにお届けしてくれるそうです

大切な記念日などにいかが

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おしゃれなかんじだね (かよ兵)
2014-06-15 21:18:45
さとやバーム食べてみたいなぁ。
こんなところ  あったんだね。
返信する

コメントを投稿