なじ種(なじだね)の日記

「なじだね」とは方言で「どうですか」という意味。手作り大好き何でもやってみたいが なかなか芽が出ない!そんな種のひとり言

越後とちお おいらこの湯 足湯

2012年06月13日 | 散歩
6月13日

290号線道の駅とちおから 車ですぐ(1~2分)
この春できたばかりの おいらこの湯足湯に行ってみた


足湯の温度はぬるめですが かなりツルツルで 効能ありそう

おいらこの湯11時開館でお風呂は12時からと 少し遅め 
今10時なので まだ誰もいません 足湯に4人だけ

開館前なので詳しい料金は 不明ですが 65歳以上は250円だそうです
   
駐車場は40台弱・2階の休憩室は50名ほど入れるらしいが
11時30分には 満車になる人気ぶり
出かけるなら 平日早めがよさそうだ

食べ物持ち込み
近くで食べるなら道の駅か農家のおばちゃんたちの店レストランすがばたけ(車で3分)がある 


お試しで 開館前に足湯だけでも おすすめ
足湯の後は 道の駅で あつあつ名物栃尾あぶらげをいただき~
 


ネギ付きあぶらげは300円 かなりボリュームあります(2人で半分ずつ食べた)

道の駅内で あぶらげ定食や あぶらげそば・うどんなど食べるのもおすすめ

私は あぶらげそば にしてみました


甘口たっぷりと味のしみ込んだあぶらげが どどーんとのってます 

あ~美味しかった
栃尾に来た時は おいらこの湯と あぶらげ食べに 寄ってみては

最新の画像もっと見る

コメントを投稿