歯垢が、石灰化したものが、歯石です。
歯石は、歯磨きでは除去できません
放置すると、歯肉炎が進行し、
歯周組織が破壊され、歯周炎となります。
歯肉炎と歯周炎を総称して、歯周病といいますが、
やの口腔内の病気として、もっとも多いです。
歯垢や歯石には、細菌が潜んでいるため、
歯や歯肉に害を及ぼすだけでなく、
病巣が膿を形成します。
膿はやがて破れ、
それを排出するための穴を形成します。
上あごから目の下に形成されることが多く、
涙がたくさん出ると思ったら歯が原因だった、
ということもあるのです。
また、菌が血流に乗ると、
心臓や腎臓など重要な臓器に影響を及ぼします。
歯を清浄しても、24時間以内に歯垢が付着し、
その歯垢は、3~5日で歯石となるため、
理想的には、毎日の歯磨きをお薦めします