みこと選手のニュース速報

こころ動物病院からのお知らせブログです。

猫に多い腎不全のお話

2012-06-09 11:26:19 | 健康・病気

今日は、特に高齢なちゃんに多い腎不全のお話です。

病気のサインに要注意

      元気がない

      食欲がない

      やせてきた

       よく水を飲み、たくさんおシッコをする

   一見、問題がなさそうな症状が、

   病気のサインかもしれません。

腎不全が悪化すると…

      毛づやが悪くなる

      寝てばかりいる

      吐く、食欲がない

      口の中に潰瘍ができ、口臭がひどくなる

      貧血

早期発見、早期治療

      できるだけ早く治療をおこなえば、

      (療法食への切り替え、点滴、薬の投与など)

      腎臓の機能が、悪化していく速度を

      抑えることができます。

      (腎臓は、一度障害を受けると、

      再生がむずかしい臓器です

      5~6歳を過ぎたら、

      最低でも年に1回は、

      定期健診を受けると安心です。

腎不全になってしまったら…

      お家でしていただきたいこと

      獣医の指示に従った適切な食事

      新鮮な水をいつでも飲めるように

      トイレは、の好みにあったものとし、

       いつも清潔に

      1日のおシッコの回数や量を時々チェック

      

次回は、尿石症(若いでもかかります)のお話です。

    

   

   

   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お仕事しました | トップ | 尿石症 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

健康・病気」カテゴリの最新記事