kokoronomado

日常のあれこれを、心のままに残しています。

家で過ごす一日

2010-10-18 21:02:45 | 休日
ライブ明けの今日は、やっぱり眠い。
眠かったのは、ライブを終えた直後からですけど、どどーっと疲れに襲われました(苦笑)でもでも、嫌な疲れではないので、問題なし!!

昼過ぎから出かける予定をキャンセルして、今日はお家で過ごす一日でした。
昨日お越しいただいた方や、出演者の方々にメールを入れたり、掃除や洗濯をしたり。ライブが決まった直後から、仕事も異常なほど忙しく、家のことが疎かになっていたので、「これではいけない!!」と、夕方までかかって、あちこちの掃除。今日も、昨晩好評だったケーキを焼こうかなぁ~なんて思ってはみたものの、そこまでの時間は取れず、これは次回に。

しかし、ライブハウスにみえる男性を見ていて、いつも思うこと。理解がある家族なんだよね・・・きっと!って。そう思うのも、我が家の家族に対して、私がそう思うから。今夜は、○○に行ってくるから・・とか、今日は○○があるから遅くなるよ~って言っても、「うん、分かった」しか言葉は返ってこないですから。「え~!!」って言葉を聞いたことがない。

いつだったか、そのことについて聞いてみたことがあるんです。そしたら、返ってきた答えは、「だって、言ったところで、それが変わるわけじゃないでしょ!だったら言っても仕方ないじゃん」って。おぅ!既に、悟っているじゃないですか~。てか、諦められてる?(笑)いやいや、そうじゃなくて、小さい頃は、どこに行くにも連れて行っていたから、○○に行くと言えば、こんなことをしているって言うのが分かっているのかな・・・と勝手に解釈。ともかく、家族の理解と協力あっての音楽活動であることだけは確かなことです。

そして、今年高校受験の娘は、バンドを組みたい!って言ってます。ブラスバンドとかには、まるで興味がないらしい。もっと、自由に音楽を楽しみたいそうで・・・だから、バンドを組みたいんだって。やっぱり親子なのかなぁ~って。ちょっと嬉しい気分ですいつか、一緒に音楽を楽しみたいな


ライブから一晩明けて

2010-10-18 08:57:23 | 日常
今日は休みを取っておいて良かったぁ~って思いました。もし仕事だったら、かなり慌てて出勤となったことでしょう。すっかり朝寝坊してしまいましたから。

昨日は、午前中から午後にかけて職場で役員会があったこともあり、ちょっと早起きして、出演者にお渡しするケーキを焼いたりとバタバタのスタートでした。

肝心のライブですが、アクシデントは色々ありましたが、やって良かったって思えるライブでありました。今回、出演いただいたARISAN、そしてameちゃんの音楽に触れて、また、深夜までの練習を重ねながらの本番を迎えたくるみボタンのメンバーに、あらためて『ありがとう』と思う時でありました。

昨晩頂いたお花です。け○じさんから・・・お仕事忙しいのに、ありがとうございました。

ずっと、ずっと応援してくださっている、横○さんから頂いたお花。プリザーブドフラワーの花束です。さすがに先生をされているだけあった、素敵!!


昨晩のライブセットリストのご紹介です
1ステージ
・ROUTE66♪ブルース
・OK,OK(古内東子)
・Softry as in Morning Sunrise
・Corcovado♪ボサノバ
・妖しい光(オリジナル♪ボサノバ)
・ずっとはるかあなたと(川江美奈子)
・誰より好きなのに(古内東子)

2ステージ
・SENTIMENTAL JOURNEY♪ブルース
・ずっとそばに(オリジナル)
・The autumn leaves*枯葉*
・I will wait for you
・黄昏のビギン(ちあきなおみ)
・I wish you love
・ひとひら(今井美樹)

リクエスト
・Fly me to the moon♪ボサノバ

最後に、「くるみボタン」と言うバンド名についてです。(ライブの中で話し忘れてしまいました
ボタンと言うのは、便利さやオシャレ、色んな役割を持っていますが、「くるみボタン」はその中でも、存在感のあるボタンだと思っています。同じ布を使って作ったとしても、切り取ってボタンにあてられた布の顔は、それぞれ違ったものに見えます。

洋服やボタンをアクセントに使った布を音楽と考えた時、その中で、『それぞれのパートが自分をちゃんと表現できるように』そういう願いもありつけたバンド名です。相手の音を聞き、存在を認め、共にひとつのものを作り上げる。そんな音楽が出来たらいいなぁ~と言う思いからです。これって、きっと生きていく中でも同じことなんだよな・・・って思います。
素敵な仲間と出会えたことに、心から感謝しています。