大野らんちゅうと天青

2012-11-07 16:00:09 | 日記
最近、雨やお天気のわるい日があったので、今日は久しぶりの水かえです。

まずは大野らんちゅう二歳と当歳15尾の舟から。
この舟の中で一番可愛いなと思うのは小柳さんからいただいたこのコ。


他のコたちも、ちょっと見ないうちに微妙に変化していました。



小さいのも可愛いです。


次は天青二歳の水かえ。




舟が狭くなったなぁと感じるけど、舟を大きくすると通路がなくなってしまう…
この場所が天青には合っているようなので今日もとりあえずそのまま。

水温は17度ありました。今日は風はあるけど暖かい方ですね。


次は天青四歳の水かえです。




最近は水道水と舟の水温が合わないので、水あわせが大変です。
私は替える舟の横に汲み置きしますが、今日は少し足りませんでした。

久しぶりの水かえで、またお昼1時をまわってしまいましたが、屋外の魚たちを水かえする前は、三階ベランダのこのコたちを水かえしていました。

江戸錦。

このコたちは繁殖目的ではなく、私のコレクションです(笑) 子供のころから好きな金魚です。

次は関東東錦。


このコも趣味の範囲。
実家にいたのですが、連れて帰って来ました。

顔が可愛いですね。

三階ベランダは水温19度ありました。日が当たって今日は本当に暖かいです。

そして我が家の可愛い可愛いヒナたちは…




私が三階で水かえしてると鳴いて私を呼んでます!

とっても可愛いです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする