![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b3/03702841e5efdfa2a6339a52860fa136.jpg)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします♪
元旦から天青を掬って写真を撮りました。
我が家の雌魚です↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4d/33c0da5903ec51900cfebb221df4a3a5.jpg)
この雌魚には赤は全くありません。
生まれたころは一際目立つ存在でもなかった金魚でしたが、当歳の秋口からいい色を出してきました。
そして我が家にたくさんいる雄魚たち↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3e/c6d36b4c1f7a4a70f7f9e1c805f5fb01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/24/c9a80c7ff2280ad4490e987f60af3312.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5b/9252f34e3fbfa8bfef08fc64caec4ecc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4b/68270f259a0fbbb03abd1a5752efa504.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/91/dbe9920485ffdd5f5b96722a7c37b04d.jpg)
雄魚は赤が少し入ったほうが色の揚がりが良いコがたくさん生まれました。
雌魚は雄魚の半分以下しか浅葱の美しいコは残りませんでしたが、ほぼ赤の入るコはいません。
さて、今年はどんな天青たちが私のもとに生まれてきてくれるでしょうか?
今年も『らんちゅうこまち金魚ライフ』をよろしくお願いいたします♪