暑いです。
朝から外に出たら、すぐに家に入りたくなります。
でも水替え予定の舟は無視できないですよね。。。
暑いし、天青もちっともいいなぁと思うのもいなくて…
もう途中で放り投げたくなりながら…
水替えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bd/ebf36259669515009888286f5e9a1cbc.jpg)
何回も途中でため息をつきながら、ふと見ると私に寄ってきている可愛い天青チビッコたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e4/a5f39a7d8da26ebc12aaf7cdb058e88e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b2/87e240305f360628a6a6d609a7b48cac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a5/cb7f39470491b08564a831f1aeaf42c1.jpg)
赤虫を食べたとこなのに、こうやって来てくれると可愛いです。
稚魚のときにいいなぁと思ってても、そのうちにまたガッカリするんですよね。
変な場所に赤が乗らないで欲しいです。
この子は最近、赤が薄くなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fd/843fd821c55dc75a1d27cdf0065506d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e7/d1d9d711909eb40dc793172f94f15f39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cf/dfb18cf9e11c5368de7f7c58ff5e8f7e.jpg)
9歳になるパパにそっくりになってきました。
この子は四歳になりましたが、一緒にいる2尾は三歳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/63/6bb50418037e8c421e85b0c0a92f1d9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4b/d5a4a8d4d9d63388fe6b7d11a14abddd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/01/a4224b1dfd888ec0f17cddbf6518ad74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/58/fe19259d93b0fa6c963fcf0e35074ce5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6d/4186618605e278bbeb1a1ee65dd4c3d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/06/bc35ca37f00e59e6d506bb3d9e9ad6fa.jpg)
今年で天青も五代目になりますが、なかなか納得のいく天青は作れないです。
赤を完全に抜きたいのですが、たぶん来年に生まれる稚魚からは固定されてくると自分で思ってるのですが…。
まだまだかな。
容易くないから、来年こそは頑張ろうと思うのでしょうね。
簡単に物にできたら面白くないですもんね。
暑いですけど、毎日楽しみながらやっていきたいです。
朝から外に出たら、すぐに家に入りたくなります。
でも水替え予定の舟は無視できないですよね。。。
暑いし、天青もちっともいいなぁと思うのもいなくて…
もう途中で放り投げたくなりながら…
水替えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bd/ebf36259669515009888286f5e9a1cbc.jpg)
何回も途中でため息をつきながら、ふと見ると私に寄ってきている可愛い天青チビッコたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e4/a5f39a7d8da26ebc12aaf7cdb058e88e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b2/87e240305f360628a6a6d609a7b48cac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a5/cb7f39470491b08564a831f1aeaf42c1.jpg)
赤虫を食べたとこなのに、こうやって来てくれると可愛いです。
稚魚のときにいいなぁと思ってても、そのうちにまたガッカリするんですよね。
変な場所に赤が乗らないで欲しいです。
この子は最近、赤が薄くなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fd/843fd821c55dc75a1d27cdf0065506d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e7/d1d9d711909eb40dc793172f94f15f39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cf/dfb18cf9e11c5368de7f7c58ff5e8f7e.jpg)
9歳になるパパにそっくりになってきました。
この子は四歳になりましたが、一緒にいる2尾は三歳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/63/6bb50418037e8c421e85b0c0a92f1d9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4b/d5a4a8d4d9d63388fe6b7d11a14abddd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/01/a4224b1dfd888ec0f17cddbf6518ad74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/58/fe19259d93b0fa6c963fcf0e35074ce5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6d/4186618605e278bbeb1a1ee65dd4c3d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/06/bc35ca37f00e59e6d506bb3d9e9ad6fa.jpg)
今年で天青も五代目になりますが、なかなか納得のいく天青は作れないです。
赤を完全に抜きたいのですが、たぶん来年に生まれる稚魚からは固定されてくると自分で思ってるのですが…。
まだまだかな。
容易くないから、来年こそは頑張ろうと思うのでしょうね。
簡単に物にできたら面白くないですもんね。
暑いですけど、毎日楽しみながらやっていきたいです。