大野らんちゅうと四国オランダを水替えしました。

2018-05-16 23:05:25 | 日記
今日は暑かったですね。

水温が30度まで上がった舟がありました。

夕方は小雨が降るし…。

なんだか変な気候ですね。

では今日の水替えは♪
タイトル通り、大野らんちゅうと四国オランダを水替えしました。

まずは、大野らんちゅう↓

当歳時に四尾分譲してもらいました。
指先くらいのチビチビちゃんでしたが、今は私の手に乗るくらいの大きさです。


もうスペースがなくて、信じられないくらい小さな舟にいます。
たぶんいま三歳です。


雌魚3尾は大きなお腹をしています。

雄魚は1尾だけです。
追い星を付けて追っていました。
今日は大潮なのですね。


赤ちゃん欲しいけど、もう絶対に我慢ですね。


次は四国オランダです。
こちらも三歳だとおもいます。


この子たちも大野らんちゅうより信じられないくらい小さな発泡池にいて、もう大きくならないとおもいます。



赤い金魚は華やかで、よいですね。

天青を飼育していると、どうしても赤い金魚が新鮮です♪


しばらくは、らんちゅう採りたい病が治らないと思いますが…。

どう考えても子育てスペースはなく、無責任なことはできないので今年は天青1腹に愛情を注ぎ楽しみたいとおもいます。
♪♪♪

この子たちは水替え後、赤虫を5片ずついただきました♪
午前中の水温25度弱。

まだマシな置き場所です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする