関東東錦選別。

2018-11-01 21:58:47 | 日記
今日は午前中に関東東錦を選別したいと思っていたのですが、天青ハネッコ組100尾の大舟と、大野らんちゅうの水替えが先だなぁと思って、結局午後からになり遅くなってしまいました。

天青ハネッコ組も100尾も残してどうする…?って感じなのですが(^^*)
尾は悪くても、色はけっこう揚がってきてたりしてます↓


きっと色は綺麗な天青に育つでしょうね。
尾は三ツ尾、桜尾、四ツ尾でもちょっと型が悪かったりです。


大野らんちゅう↓


現在すごい食欲(^o^)!






舟を換えてから、ここ数日で急成長しています。
赤虫も今までの倍を食べていますので、お顔に変化がありそうです。

大野らんちゅうは可愛いですね。
私は大野らんちゅうの変化していく年齢ごとのお顔が大好きです♪


そして、関東東錦の選別です。

我が家の関東東錦は分譲組も含めて、結局ぜんぶで73尾でした。

それを2舟増やし、11尾の舟が3舟、22尾の舟が1舟、分譲魚18尾1舟の5舟に分けました。

最近、追尾があるので22尾の舟はほぼ雌魚だと思います。

ほとんどが天青タイプで、モザイク透明鱗もいますが、気に入っているのは天青のような突然変異種の透明鱗の東錦です。


しっかりと親まで育てた姿をみたいです。



透明鱗だから、この子たちで採ったら天青タイプばかり生まれるかな?
それも確かめてみたいです。







一応本命は天青タイプで9尾ほどです。
モザイク透明鱗の東錦も数尾1軍に入れてます。

選別しながら、私は本当に東錦が好きだなぁ~とおもいました。

その中でも目指すはやはり黄頭背浅葱
になりますね(*^^*)

頑張って立派にしようとおもいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする