今日の水替え🎵

2020-04-25 21:54:54 | 日記
皆様こんばんは!

今日は水替えをした大野らんちゅうと天青あずまをアップしたいとおもいます😊

どちらもまだ室内にいます。

まずは昨年11月分譲の大野らんちゅう🎵








前回の水替えよりまた幾分お顔の感じも変わってきました😊

赤虫を与えれたら、もっと違ってくるのになーとおもいつつ😅
うちの冷凍庫は人間様の食料いっぱいで入りません💦

粉餌のみでがんばります💕

小柳さんのらんちゅう、私の好きなところを繋いでいきたいです。

今年は採卵はしませんが、卵を採れる日がくるまでに私が好む立派ならんちゅうにしたいです🎵


次は天青あずま。

昨年仔の中から、墨と朱色の入った子は天青としてではなく、天青あずまとして飼育していきます。

天青を作る上で、親として使えないけど
それでもそういう子に限って色が綺麗だったりするんですよね😅💦

写真アップする子たち、絶対生まれてくるタイプなんです😅
朱色の場所は、これは遺伝するんでしょうね💦
















片鰓の部分や尾筒に朱色💦

採卵してると、必ず同じような子が生まれてきます。
なので、青が美しくても天青を作る上では親としては使えないですね。

でも、天青あずまとして育成していきます。

今日は天青の卵を採るために産卵セットをしました。
明日の朝、産んでくれるといいなぁ❤


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする