先日水替えしたばかりの屋外天青あずま。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9d/bdec8418c8d6bdee971b9aa230cc0ee9.jpg?1627265231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/17/8334161b33793e51186875d20da076ba.jpg?1627264969)
兄弟たちと並んで飼育しているのですが、他の兄弟2舟は青水なのになぜかこの舟だけ茶色😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b7/fca21c57289cd7d951490394eb49a8f7.jpg?1627265101)
よく陽が当たって暑いので濃い青水です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/34/0c489ac517e14137e5c1f76bdae9adf7.jpg?1627265279)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/01/21536763eeb434632e74fceb1f974350.jpg?1627265278)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/63/2b5d2fdc408a304cd23fa955526422aa.jpg?1627265279)
水温は30度でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9d/bdec8418c8d6bdee971b9aa230cc0ee9.jpg?1627265231)
毎朝波板を開け、健康状態を確認したら餌を与えるのですが
まさかのこの水の色!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/17/8334161b33793e51186875d20da076ba.jpg?1627264969)
兄弟たちと並んで飼育しているのですが、他の兄弟2舟は青水なのになぜかこの舟だけ茶色😅
兄弟の青水はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b7/fca21c57289cd7d951490394eb49a8f7.jpg?1627265101)
よく陽が当たって暑いので濃い青水です。
簾をしたり、酸素量に気をつけていますが、ついでに兄弟も割っておきましたが、茶色になった水の天青あずまはこの兄弟の青水をもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/34/0c489ac517e14137e5c1f76bdae9adf7.jpg?1627265279)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/01/21536763eeb434632e74fceb1f974350.jpg?1627265278)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/63/2b5d2fdc408a304cd23fa955526422aa.jpg?1627265279)
水温は30度でした。
午後にならないと、暑くて水替えできなくて💦💦
本当に毎年ながらですが、今年の暑さは特にバテています😣💦💦
金魚飼育も年々難しくなってきているように感じます。
餌の与え方に気をつけて、上手に付き合っていけたらいいなとおもいます。