可愛いダルマちゃん💓

2020-08-18 20:50:16 | 日記
今日は朝からずっとメダカです😊🎵

今日は曇り空というのもあってか、今ままでのような暑さはなく、朝からでも作業できました。

我が家は現在様々な可愛いメダカの成長過程が見れるくらい、まるで保育園のような状態です😊🎵

卵は消毒をし直し、針子の赤ちゃんは水替えとはいかないので水足し。

少しプックリしてきた赤ちゃんは水の状態でみなそれぞれですが、糞濾しして水を足したり細かなお世話をしました。

暑いので水の蒸発が早く、常日頃から水温が合うように隣に汲み置き水を用意し、足してやるのがいいようにおもいます。

今年一番最初に生まれてきた赤ちゃんたちは、もう赤ちゃんではなくて😅
しっかり卵を産んでいます。

楊貴妃



マリンブルー


メダカって金魚と比べると本当に成長が早いですね。

今日は水替えしていて、可愛いダルマちゃんを発見してウキウキo(^o^)oしてたので😆その写真を🎵




楊貴妃は少し長めかな?とか思いましたが、マリンブルーは今年初めてダルマちゃんに出会い嬉しいです😆💕
半ダルマ的な子は今ままでも出会ったことあるのですが、もう可愛すぎます💕







楊貴妃がマリンブルーのことを気になって仕方ないみたいに追いかけていました😆 
いつまでも見ておきたいくらい可愛かったなー😊💕
大切に育てていこうとおもいます。

今日はメダカ容器20以上お世話しました。
終わる頃はだんだん暗くなってきて、急いで恋和ちゃんのお散歩に行きましたよ😊

さいごに、ホテイ草。


越冬した親株が、たくさん子を産んで


これは今日分けた一部で、メダカの赤ちゃんのところや、根が食べられるかもしれないけど、天青やラブラドライトのハネっこちゃんにも陰になるように入れておきました。
メダカだけでなく、ホテイ草の繁殖も上々です😊🎵

今日はメダカがすべて片付いたので、明日からは時間あるときに少しずつエアーチューブの入れ替えを今年はすべてしようと思ってます。


サンミさんから赤虫を頼むついでに20枚だけ赤虫を抜いて貰ってチューブ100㍍を入れてもらいました。
今回は黒のチューブ😆

劣化もあるし、万が一の時の為にたくさんあると安心です。

毎日やることいっぱい😆🎵

ほんまに、好きやなーっておもいます😆💓💓💓














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金魚が好きなんだな😆とおもうとき。 | トップ | 天青当歳とラブラドライト当歳。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。