八溝川
今年最後の石拾い、場所はホームグランドの八溝川です。今日はいつも探石しているところより上流を探します。....
八溝川‐1
林道を2~3㎞ほど歩いて行くんですが、途中の日陰には先日降った雪のなごりが残っています。この辺りは茨城県でも最北部にあたり、標高も高いことからかなり雪が降る所です。
八溝川‐2
道端の柚子が鈴なり金色に輝いています。人家の敷地内にあるんですが見たところ人の気配はなし、おそらく実を採る人は誰もいないと思います。
八溝川‐3
そしてお目当ての場所に到着、これが八溝石の地層といいますか岩盤、この隙間に水が入り込み氷結膨張あるいは地震などの影響により欠け落ち大雨などで沢に流され転石となります(実際に確認したわけではなく推測です)。
固い固い岩盤ですので数はそんなに出ませんが運が良ければ質の良い八溝石に出会えます。今日も形はありませんが1個ゲット出来ました、ラッキー。
八溝川‐4
そしていつもの場所に、水がキレイです。先月は落葉が川原のあたり一面を覆っていたんですが、先日の雨で流されたようで今日はいい感じに川原の石が見えています。
八溝川‐5
ここは上流から流されてきた石が溜まる所ということであまり大物はありません、せいぜいこぶし大です。ただ数はそこそこ、今日も短時間で3個ほど見つけました。
八溝川‐6
来週は数年来の大寒波が襲来するとの予報が出ていますので、たぶん道路は凍結そしてこの辺りは雪で覆われてしまうでしょう。探石も来春までしばらくお休みです。
今年最後の石拾い、場所はホームグランドの八溝川です。今日はいつも探石しているところより上流を探します。....
八溝川‐1
林道を2~3㎞ほど歩いて行くんですが、途中の日陰には先日降った雪のなごりが残っています。この辺りは茨城県でも最北部にあたり、標高も高いことからかなり雪が降る所です。
八溝川‐2
道端の柚子が鈴なり金色に輝いています。人家の敷地内にあるんですが見たところ人の気配はなし、おそらく実を採る人は誰もいないと思います。
八溝川‐3
そしてお目当ての場所に到着、これが八溝石の地層といいますか岩盤、この隙間に水が入り込み氷結膨張あるいは地震などの影響により欠け落ち大雨などで沢に流され転石となります(実際に確認したわけではなく推測です)。
固い固い岩盤ですので数はそんなに出ませんが運が良ければ質の良い八溝石に出会えます。今日も形はありませんが1個ゲット出来ました、ラッキー。
八溝川‐4
そしていつもの場所に、水がキレイです。先月は落葉が川原のあたり一面を覆っていたんですが、先日の雨で流されたようで今日はいい感じに川原の石が見えています。
八溝川‐5
ここは上流から流されてきた石が溜まる所ということであまり大物はありません、せいぜいこぶし大です。ただ数はそこそこ、今日も短時間で3個ほど見つけました。
八溝川‐6
来週は数年来の大寒波が襲来するとの予報が出ていますので、たぶん道路は凍結そしてこの辺りは雪で覆われてしまうでしょう。探石も来春までしばらくお休みです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます