田植え機に乗った元サラリーマン

車中泊旅や探石などを楽しみながら生活の中で感じたこと思ったことなどを気まぐれに書き込んでいます

阿賀野川探石行-5

2022-12-22 | イベント
下越から只見へ移動
 6時起床、旅5日目道の駅たがみの朝、雨が降っています。あと1日ぐらい仙見川、早出川を探石したかったんですが、どうもこのあと下越の天気は傘マークの予報が続いていますので、今日は比較的天気の良い内陸の只見に移動します。朝のルーチンワークを済ませゆっくり目の8時すぎに道の駅たがみを出発、道の駅たがみには4日間もお世話になり大変感謝です。次回もよろしくです。.....

阿賀野川探石行-77
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

馬下駅近くの田んぼの中を走っていたら列車がやって来ました。新津、郡山を結ぶ磐越西線、思わずパチリです。余談ですが馬下駅って何て読むか分るでしょうか? 答えは「まおろしえき」、難読駅名に入っています。私も読めませんでした。(なお私は列車の写真を撮るのは好きですが、断じて「鉄ちゃん」ではありません)

阿賀野川探石行-78

どうやら雨は上がったようです。途中寄り道、阿賀町五十島付近、雄大な阿賀野川の流れです。

阿賀野川探石行-79

以前調べたんですがここも有名な探石ポイント、あの中州に渡れたらいいんですが無理のようです。

阿賀野川探石行-80
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

近くに磐越西線五十島駅がありその近くから川原に下りられそうなところがあるみたいですが、今日は時間がありませんのでパスです。またまた余談になりますが五十島駅、これは何と読むのでしょうか? 答えは「いがしまえき」、「馬下駅」ほどの難読駅名ではないみたいですが、これもなかなか読めない駅名のひとつのようです。

阿賀野川探石行-81

新潟県阿賀町から福島県西会津町に入ると阿賀野川は阿賀川に名前を変えます。そして会津坂下町で本流の阿賀川と支流只見川に分岐します。只見方面に行くにはここで只見川沿いに右折するんですが、お買い物がありまして10㎞ほど会津若松寄りにある道の駅「あいづ湯川・会津坂下」にち~と寄り道です。お買い物の目的はこれりんごです。

阿賀野川探石行-82

旅では野菜が不足しがちなんでリンゴで補充することが多いんですが、初日に何気なく買った「はるか」というリンゴがすごく美味しかったんで、お土産に買って帰ろうとわざわざ足を延ばしてここにやって来ました。4個入り500円ちょっととそんなに高くないんですが、最近はやりのシナノなんちゃら系の柔らか目のリンゴとは違って歯ごたえがあり加えて甘みと酸味のバランスがいいのがすごく気に入り、お土産にすることにしました。

阿賀野川探石行-83

そんなこんなでまた10㎞戻って只見川沿いの国道252号線を南下します。
只見川沿いに只見線が走っているんですが、豪雨により11年前から会津川口と只見間が不通となっていました。その不通区間がこの10月1日に全線開通したとのことで、どんな感じかなぁと思い会津川口駅に立ち寄ってみました。

阿賀野川探石行-84
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

時刻表を見ると何と5分後に会津若松行きが出発です。慌てて車で少し離れた橋まで戻りカメラを構えます。直ぐに列車がやって来ました。構図も何も考える暇がなくただただシャッターを押しました。

阿賀野川探石行-85

この列車は残念ながら小出からの列車ではなかったんですが、写真を撮ることが出来まぁ取り敢えず良かったです。何せ只見線全線を走る列車は一日3往復しかありませんので、偶然ではなかなか撮ることは出来ません。いつか只見駅と会津川口駅の間の列車を撮影出来ればと思います。(なお私は列車の写真を撮るのは好きですが、断じて「鉄ちゃん」ではありません)

阿賀野川探石行-86

そんなこんながありまして只見川支流の伊南川の川原に到着です。ここでコンビニで買った冷えたスパゲッティーで昼食です。

阿賀野川探石行-87

山の方を見やると広葉樹はすっかり葉を落とし冬支度完了のようで、杉、松の針葉樹の緑ばかりが目立っています。

阿賀野川探石行-88
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

今日は探石はお休みの予定だったんですが、川を眺めていたらついつい長靴に履き替えていました。この石はいいですねぇ、でも恐らく100㎏以上はありそう、機械でも持って来ないと無理です、残念。

阿賀野川探石行-89

30分ほど探したんですが目ぼしい石はありませんでした。さてさて15時過ぎましたんで今日の宿探しです。

阿賀野川探石行-90

最初は道の駅金山にしようと思ったんですが、金山はWifiが繋がらないんで遠いんですがいつもの道の駅番屋にしました。途中の道の駅 きらら289という手もあったんですが、車の出入りが多いんで番屋の方にしました。

阿賀野川探石行-91
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

ただ一つ問題が、道の駅番屋は標高約800mのところにありますので、この時期はかなりの冷え込みが予想されることです。南会津町の予想最低気温が3度ぐらいでしたので間違いなく氷点下になると思われます。
ということで暖房具を用意して来ました。それはこれ、そう使い捨てカイロです。

阿賀野川探石行-92

これを100均で買った鍋つかみ(ミトン)の中に入れシュラフに放り込み、完了です。

阿賀野川探石行-93

たぶんこれで一晩中ポカポカのはず、そんな道の駅番屋の夜がしんしんと更けて行きました。

つづく

阿賀野川探石行-1
阿賀野川探石行-2
阿賀野川探石行-3
阿賀野川探石行-4

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阿賀野川探石行-4 | トップ | 阿賀野川探石行-6(完) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事