本題の前に・・・
昨日のゴールデンウィークスペシャルクエスチョンの答え
向かって右がフルル、 左がルンナでした~
食 と 海

みなさん、こんにちは
ゴールデンウィーク いかがお過ごしでつか
連休なんて関係なく、お仕事してる方もいるんでつよね
ボクは毎日、お休みみたいなもんでつけど
このゴールデンウィーク、ボクは嬉しいんでつよー
だって ルンナちゃんが遊びに来てくれたんでつから
そうなんです ケビンくんちに遊びに行ってきました
これを持ってね
↓

先日、yakoさんからいただいた「甘ったれうどん」
ケビンママに作ってもらって、もちんなちゃんたちと食べようと思って

麺を茹でて~ 卵黄をおとしまーす

ケビンママのすることを 真剣に見つめるルンナ

添付されてる「たれ」を 少しずつ、適量絡めま~す

出来上がりを確認するまで テコでも動かないぞッ ってなルンナ

出来上がり~
食べる直前に 卵黄と麺を 充分にかき混ぜ混ぜ~~

しっかりした歯応え麺と、甘いめの「たれ」が絶妙に合うんですよ~
とーっても美味しかったですぅぅ
こりゃ、人気で、買うのが難しいって訳、納得です
yakoさん、ごちそうさまでした~
ルンナとフルル、5cmくらい食べましたよ
美味しいおうどんを食べた後は、お散歩に行こうか~
ひゃっほーーい 晴天
晴天
(写真、たくさん載せてます)

2ヶ月前にここの公園へ来た日は、南米チリの巨大地震の影響で
津波警報が出ていて、中に入れなかったんだよね~
「また来ようね」って思いながら、やっと行くことができました~

播磨灘です いつもは大きなタンカーや船がいっぱい通ってるんだけど
ゴールデンウィークで休みなのかな
数が少ないなぁ

じつはね、この沖合いは 今ちょっとしたニュースでもちきり
時々ね、スナメリが目撃されるそうなんですよ
スナメリ=小型イルカ
運が良けりゃ、この場所からも見られることがあるらしいので
ケビンママは 双眼鏡を持参してました

スナメリさん、見当たらないでつねぇ

ふうる、すなめりさんと およぎたいでちよー

うんな、すなめりって たべてみたいでしゅの
こらこらルンナ スナメリって でかいんだからね

せっかくだから 3ワン揃ってポーズを決めて記念撮影したいんだけどぉ。。。

ケビンくんはルンナのことばっかり見てるし
フルルは おちり向けっぱなしだしぃ

ねぇねぇ ちょっとでいいからみんなでこっち向いてよぉ

ダメだ、こりゃ

あっちに なんかいいものありそうでちよー
おぉぉ~ 海の風車だー

あっちに行ってみようか~
これね、なんだかよく分からないんだけどぉ

ある一定の時間ごとにね、上の柵の所から海水が流れてくるの
それがおもしろくって 子供たちが集まってました

流れてくる水を 興味深げに眺めてるルンナ

その海水が流れ落ちた先の水たまり
ルンナもフルルも 恐がらずに水際まで行っちゃいました
小さな小さなお魚や、ヒトデがいたんよねぇ
ケビンくんは どーしてたかっていうと・・・

ルンナちゃん ボクを置いていかないでほしいでつ!
水際に下りられないケビンくんなのでした~


GW~Third day に続く・・・
昨日のゴールデンウィークスペシャルクエスチョンの答え
向かって右がフルル、 左がルンナでした~

食 と 海

みなさん、こんにちは
ゴールデンウィーク いかがお過ごしでつか
連休なんて関係なく、お仕事してる方もいるんでつよね
ボクは毎日、お休みみたいなもんでつけど

このゴールデンウィーク、ボクは嬉しいんでつよー
だって ルンナちゃんが遊びに来てくれたんでつから

そうなんです ケビンくんちに遊びに行ってきました
これを持ってね
↓

先日、yakoさんからいただいた「甘ったれうどん」
ケビンママに作ってもらって、もちんなちゃんたちと食べようと思って


麺を茹でて~ 卵黄をおとしまーす

ケビンママのすることを 真剣に見つめるルンナ

添付されてる「たれ」を 少しずつ、適量絡めま~す

出来上がりを確認するまで テコでも動かないぞッ ってなルンナ

出来上がり~
食べる直前に 卵黄と麺を 充分にかき混ぜ混ぜ~~

しっかりした歯応え麺と、甘いめの「たれ」が絶妙に合うんですよ~
とーっても美味しかったですぅぅ
こりゃ、人気で、買うのが難しいって訳、納得です
yakoさん、ごちそうさまでした~

ルンナとフルル、5cmくらい食べましたよ

美味しいおうどんを食べた後は、お散歩に行こうか~
ひゃっほーーい 晴天



2ヶ月前にここの公園へ来た日は、南米チリの巨大地震の影響で
津波警報が出ていて、中に入れなかったんだよね~
「また来ようね」って思いながら、やっと行くことができました~

播磨灘です いつもは大きなタンカーや船がいっぱい通ってるんだけど
ゴールデンウィークで休みなのかな


じつはね、この沖合いは 今ちょっとしたニュースでもちきり

時々ね、スナメリが目撃されるそうなんですよ


運が良けりゃ、この場所からも見られることがあるらしいので
ケビンママは 双眼鏡を持参してました


スナメリさん、見当たらないでつねぇ

ふうる、すなめりさんと およぎたいでちよー

うんな、すなめりって たべてみたいでしゅの
こらこらルンナ スナメリって でかいんだからね


せっかくだから 3ワン揃ってポーズを決めて記念撮影したいんだけどぉ。。。

ケビンくんはルンナのことばっかり見てるし

フルルは おちり向けっぱなしだしぃ


ねぇねぇ ちょっとでいいからみんなでこっち向いてよぉ

ダメだ、こりゃ


あっちに なんかいいものありそうでちよー
おぉぉ~ 海の風車だー

あっちに行ってみようか~
これね、なんだかよく分からないんだけどぉ

ある一定の時間ごとにね、上の柵の所から海水が流れてくるの
それがおもしろくって 子供たちが集まってました


流れてくる水を 興味深げに眺めてるルンナ

その海水が流れ落ちた先の水たまり
ルンナもフルルも 恐がらずに水際まで行っちゃいました
小さな小さなお魚や、ヒトデがいたんよねぇ
ケビンくんは どーしてたかっていうと・・・

ルンナちゃん ボクを置いていかないでほしいでつ!
水際に下りられないケビンくんなのでした~



GW~Third day に続く・・・