水曜日は、先週土曜日に出勤した代休でした
前日からの雨も上がったので
「今がシーズン真っ盛り」と聞いていた藤棚を 観に行ってきましたよ
丹波市の白毫寺(びゃくごうじ)です
「ここの藤棚は 立派だよ~」って聞いてはいましたが、
自分の目で観て納得! 観た感想は・・・
圧巻
写真では分かりづらいですが、藤棚の全長が、約120mあるんだそうです
そしてここの藤は 垂れさがる一房がとても大きいんですよ
「九尺藤」というんだそうです
ねぇ、ルンナ フルル とっても大きくてきれいな藤の花だねぇ
こんなの、初めて観たわぁ
うんうん、ほんと うっとりしちゃうね
なんだか ブドウが生ってるようにも見えるよね
120mもの藤棚だなんて ビックリしちゃいました
花の下にいると とってもいい匂いがしてきて 幸せ気分いっぱい
藤の花は英語でWistaria(ウィスタリア) 花言葉は「歓迎」だって
まさしく、藤の花のシャワーに熱烈歓迎されているようでしょ
平日だというのに、けっこうたくさんの見物客でした
足元がね、ちょっと水捌けの悪い土壌らしくて ドロドロだったんだけど
みなさん、そんなこと気にならないくらいに 藤に魅了されてましたよ
何人かの人たちに「まぁぁ、ワンちゃん抱っこしてる」
「きゃぁ、可愛いわぁ ポメね」
「まぁまぁ 2匹もいるじゃない お人形みたい」
などと、いっぱい声をかけてもらいました
ルンナとフルル、2歳を過ぎてようやく「ポメちゃんね」と
言ってもらえるようになったよ~ いぇい~
こちらのおばちゃん、すれ違いざまにルンナとフルルを見つけるや否や、
「きゃ~きゃ~」と寄ってこられて しばしワンちゃん談議に花が咲きました
とにかくワンちゃんが好きで好きで大好きなんだけど、
持病があって入退院を繰り返しているので ワンちゃんを飼うことはできない
それがとても残念だから、その分、こうして他のワンちゃんに会うと
嬉しくてさわりたくてしょうがないのって仰ってました
いろいろお話しているうちに、アタシと家が近所だってことが判明
このおばちゃんのお友だちの家が、オカンとこの近所
そしてなんと、オカンと同じ干支、同じ生まれ年なんですって~
おまけにオカンが1月生まれで、おばちゃんは2月生まれ
なんだかこの2人、意気投合しちゃって
ここで30分くらいペチャクチャ喋ってました~
その間、ルンナとフルルは おやつタイムね~
さつまいもいも~ はやくちょーだぁい
ルンナちゃーん、藤の花と記念撮影しようね~って
いい感じで写真が撮れたっと思ったら、はなみず…
フルルは カバンの中のサツマイモの残りが気になって
記念撮影どころじゃありませんでした~
でもでも せっかくなので おかーちゃんと一緒の記念写真、撮ってもらおうね
藤の花っていったら やっぱりね、これよね
一度はやってみたかった 藤娘~
いい歳こいて 藤娘…
もっと若いときに やっておけばよかったなぁ
前日からの雨も上がったので
「今がシーズン真っ盛り」と聞いていた藤棚を 観に行ってきましたよ
丹波市の白毫寺(びゃくごうじ)です
「ここの藤棚は 立派だよ~」って聞いてはいましたが、
自分の目で観て納得! 観た感想は・・・
圧巻
写真では分かりづらいですが、藤棚の全長が、約120mあるんだそうです
そしてここの藤は 垂れさがる一房がとても大きいんですよ
「九尺藤」というんだそうです
ねぇ、ルンナ フルル とっても大きくてきれいな藤の花だねぇ
こんなの、初めて観たわぁ
うんうん、ほんと うっとりしちゃうね
なんだか ブドウが生ってるようにも見えるよね
120mもの藤棚だなんて ビックリしちゃいました
花の下にいると とってもいい匂いがしてきて 幸せ気分いっぱい
藤の花は英語でWistaria(ウィスタリア) 花言葉は「歓迎」だって
まさしく、藤の花のシャワーに熱烈歓迎されているようでしょ
平日だというのに、けっこうたくさんの見物客でした
足元がね、ちょっと水捌けの悪い土壌らしくて ドロドロだったんだけど
みなさん、そんなこと気にならないくらいに 藤に魅了されてましたよ
何人かの人たちに「まぁぁ、ワンちゃん抱っこしてる」
「きゃぁ、可愛いわぁ ポメね」
「まぁまぁ 2匹もいるじゃない お人形みたい」
などと、いっぱい声をかけてもらいました
ルンナとフルル、2歳を過ぎてようやく「ポメちゃんね」と
言ってもらえるようになったよ~ いぇい~
こちらのおばちゃん、すれ違いざまにルンナとフルルを見つけるや否や、
「きゃ~きゃ~」と寄ってこられて しばしワンちゃん談議に花が咲きました
とにかくワンちゃんが好きで好きで大好きなんだけど、
持病があって入退院を繰り返しているので ワンちゃんを飼うことはできない
それがとても残念だから、その分、こうして他のワンちゃんに会うと
嬉しくてさわりたくてしょうがないのって仰ってました
いろいろお話しているうちに、アタシと家が近所だってことが判明
このおばちゃんのお友だちの家が、オカンとこの近所
そしてなんと、オカンと同じ干支、同じ生まれ年なんですって~
おまけにオカンが1月生まれで、おばちゃんは2月生まれ
なんだかこの2人、意気投合しちゃって
ここで30分くらいペチャクチャ喋ってました~
その間、ルンナとフルルは おやつタイムね~
さつまいもいも~ はやくちょーだぁい
ルンナちゃーん、藤の花と記念撮影しようね~って
いい感じで写真が撮れたっと思ったら、はなみず…
フルルは カバンの中のサツマイモの残りが気になって
記念撮影どころじゃありませんでした~
でもでも せっかくなので おかーちゃんと一緒の記念写真、撮ってもらおうね
藤の花っていったら やっぱりね、これよね
一度はやってみたかった 藤娘~
いい歳こいて 藤娘…
もっと若いときに やっておけばよかったなぁ