goo blog サービス終了のお知らせ 

まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

ワンコの洗濯

2010年09月10日 | Weblog
通りがかりに見つけたこんな看板に 目が点になったまま釘付け



    ↑ 向かって左の ピンクの看板 ???
      ペットランドリー?!?!?!

なにこれー? と思って 車を止めて見てみました



あぁ、おうちのワン・ニャンが使ってるお布団やタオルを洗うランドリーね

なーんて思ってたら・・・


   ちゃうやーーん




これって…  ワンコそのものを洗っちゃうランドリー
びっくりしたぁーーー そんなのが こんな田舎にあるなんてぇぇ

そぉっと中を覗いたら 女性が1名、受付らしいところに座ってて
洗濯物のコインランドリーそのものの機械が2台、設置してあった

で、「シャンプーの様子」ってタイトルで、
あの四角いランドリーの中に ワンコが入って
四方八方からシャワーが吹き出て 洗われてる写真が貼ってあった


こんなのがあるってことは、テレビで見聞きしたことあったけど
いやぁ、ほんとにあるんですねぇ

小型犬1500円  中型犬2000円  大型犬2500円 だって

ペットランドリーを使用することのメリットとして
「手洗い時の ストレス解消」って明記してあったから
ワンコ自身が嫌がらないのなら、こういうのもありなんだろうけど~(=^‥^A

ルンナとフルルだったら どうだろうか… なんて考えてみた

  
  前回のシャンプーから3週間経って ボッサボサのルンナとフルル

きっと、ランドリーの扉を開けた瞬間に、脱走を試みるであろうな
絶対に 無理ねー


ルンナとフルルのシャンプーは おかーちゃんがしてるんだもんね
ということで、今日は ルンナとフルルを洗濯しちゃいましたー



暑い時期の 「親子でシャンプー」は きっついよぉ
おかーちゃん、ゆでだこ状態になっちゃうんだからぁ
でもね、3人でお風呂タイム、ハダカの付き合い、スキンシップ
これがいいんだよねぇ


ルンナとフルルは あんまりお風呂は好きじゃないみたいだけど
きれいきれいになるため、ガマンしてくれてるんだよ

シャンプー&リンスが終わったら
2人して 一目散にトイレへダッシュ

狭いトイレトレーの中で 2人とも 回る回る
これ、シャンプーのあとは毎回こんなんなんです

     そして 仲よく うんぽっぽ~ (ちっこの時もある)
  
       お見苦しい写真で すみません


そしてそして、予めクーラーでキンキンに冷やしておいたお部屋で~





ドライヤーして~、ブラッシングして~ 





おひげをカットして~ お耳をまぁるく切りそろえたら~


可愛いたぬきの、 いやいや 
      ポメラニアンのできあがり~


   シャンプー前とあととでも あんまり変化ないなぁヾ(;´▽`A``



 おまけ  


ブラッシングで取れた ルンナとフルルの毛
にわとりの卵くらいの大きさです シャンプーのいい匂いしてます



コメント (22)