まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

非常事態の時は…

2010年09月26日 | Weblog
用事で訪れたビルの中で こういうものを見つけました



非常時用の避難器具です

もちろん、どのようにして使うものなのか、
使い方がちゃんと 書かれていましたよ、こんなふうにね
      ↓


この避難器具の名称は、、、 「オリロー」

2階以上の窓から脱出するときに使うものらしいですが
オリローって…  そのまんまやしッ


使用説明書をよぉく見たらば。。。


ロープに繋がれたベルトを胴体に巻いて、窓から飛び降りろってか
こんなのいざってときでも恐いよー


ちなみに、この避難器具を見つけたのは ビルの5階でした
そこから外を覗くと こーんな感じです
「火事だーー」なんてなったときに このオリロー
素人が、この出窓から果たしてうまく 飛び下りれるのかなぁ


向きを変えたら 姫路城が見えたよ~



でも そこは「火事場のばか力」 生きるか死ぬかって時には
飛び下りれちゃうんだろーねぇ
非常事態だもんね


非常事態といえば… 地震とか、何か災害が起こって 
どこかに避難しなきゃならなくなった時の為に ルンナとフルル用の
水と食料はストックしてあるの (少しだけど、それ用の袋に入れてね)

いざとなったら そんなのが役に立つのかどうか分かんないけど
この子たちの為にも何かしてあげないとね
守るのは アタシしかいないんだもんね


おたーたん、よろしくたのんだでちよ 



うんなのことも…  よろ…しく…で…しゅの スピピ


コメント (16)