18日の月曜日(祝)のお話です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
先週から、「どこかにドライブしよう」って考えてた日なんだけど、
前日から 台風がこちらに向かってまっしぐら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
朝6時に起きると 雨風がザーザーバーバー、えらい荒れ模様でした
でもね、お出かけモードになってるアタシたち親子は、
どうしてもあきらめきれなくて、どうにかして出かけたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
そこで、同じ播州平野に住む“ふぅ~さん”の、
「天橋立にツーリング行ってきた」って日記を思い出したの
で、「天橋立なら、ここからずっと北の方だし、雨 マシかも~」って
急きょ思いつき、ちゃちゃちゃっとネットで天橋立情報をリサーチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
ともさんを従えて(笑)、出発進行ーーっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
舞鶴自動車道をひたすら北上して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8d/3ecea1d62afb877da4e387389c1188b6.jpg)
着きました ここは天橋立・文殊堂
道中、けっこう雨が降ってたんだけど、
現地に近づくほど小雨になって、到着のころにはこの通り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ほとんど傘をささなくても良い状態に
こまいぬの晴れ女パワー、効きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/48/9dff5eeb0a7c59e525fa997ec217bb3a.jpg)
無事に到着したことに感謝し、お線香とお賽銭を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b8/8824acba8f0c019eeafca3b10302ad07.jpg)
境内の松の木に なにやらクリスマスツリーのようなオーナメントが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/64/7f297b786f0c08cda79186db5283c0c2.jpg)
扇子の形をした「おみくじ」なんですよ 可愛いですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/71/007420c81d608ece022e7c7bc012189d.jpg)
みなさーん、あついひには せんすであおぐと いいでちからね
こら
そのための扇子とちゃうでぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/86/52830505209f12b677f29bc2cb0d0b49.jpg)
文殊堂のすぐ側に 観光船乗り場があります
ここの船ね、ワンコも一緒に乗れるんですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
(キャリーバッグやケージに入って乗船OK)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b6/efa9fe79a535c62c81aedf12bdbd4956.jpg)
小型の観光船と、ジェットボートと2種類あるんだけど、
アタシは迷わず ジェットボートをチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/74/c67ffeb88805669d2ebfb91c4fad7080.jpg)
さあさあ ジェットに乗るよ
ルンナとフルルも興味津々で 嬉しそう~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fc/025408b4b55638c13757be2e35525912.jpg)
台風接近が幸いして(?)、お客さんが少ないので
アタシたちの貸切~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/52/d45ddac9b3889b1b5b86afa67c9eb919.jpg)
波を切って ジェットは対岸まで進むよ~
日本海側の湾だからか、台風の影響もなく 波もなかったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e6/ea3dbbaeb6bebe406fb6b676c9e0a232.jpg)
船内はこんな感じ 6人乗りくらいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/03/9e2faac8255518ead98c36b8b0a9ab52.jpg)
後部座席に座ってます 水しぶきがペチペチ顔にかかるぅ~
でも、このスピード感 楽しいんですけどぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fc/badf848de25fe5efef5107da5b5966e5.jpg)
船尾のシートに座ってみました~
こりゃまた 風に吹かれて気持ちが良い良い~
ルンナとフルル モーターボートなんて生まれて初めて
なのに まったく怖がることなく、しっかり抱っこされながらも
スリングから身を乗り出して海風を楽しんでいましたよ
約10分ほどで 対岸の「一の宮」に着きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f3/1ac47ca11430e86a17e29d24db3537e6.jpg)
↑↑ こんな小型の観光船もあるんですよ
もちろん、この船にもワンコ乗れま~す
(キャリーバッグやケージに入って乗船OK)
船を下りると 元伊勢 籠神社(もといせ このじんじゃ)があります
神社の前に 立派な狛犬さんが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2a/63beae0107c367e0b9bebc84e9787668.jpg)
[重要文化財]の狛犬さんと 記念ショットを撮ったら~
さあ、ここから「ある所」まで行きますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
続く。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
先週から、「どこかにドライブしよう」って考えてた日なんだけど、
前日から 台風がこちらに向かってまっしぐら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
朝6時に起きると 雨風がザーザーバーバー、えらい荒れ模様でした
でもね、お出かけモードになってるアタシたち親子は、
どうしてもあきらめきれなくて、どうにかして出かけたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
そこで、同じ播州平野に住む“ふぅ~さん”の、
「天橋立にツーリング行ってきた」って日記を思い出したの
で、「天橋立なら、ここからずっと北の方だし、雨 マシかも~」って
急きょ思いつき、ちゃちゃちゃっとネットで天橋立情報をリサーチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
ともさんを従えて(笑)、出発進行ーーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
舞鶴自動車道をひたすら北上して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8d/3ecea1d62afb877da4e387389c1188b6.jpg)
着きました ここは天橋立・文殊堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/60/3278eb86c6f4b59cc3b1fc8f512df1f1.jpg)
道中、けっこう雨が降ってたんだけど、
現地に近づくほど小雨になって、到着のころにはこの通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ほとんど傘をささなくても良い状態に
こまいぬの晴れ女パワー、効きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ca/f829fa464b4256054d7c12968b534b46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/48/9dff5eeb0a7c59e525fa997ec217bb3a.jpg)
無事に到着したことに感謝し、お線香とお賽銭を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b8/8824acba8f0c019eeafca3b10302ad07.jpg)
境内の松の木に なにやらクリスマスツリーのようなオーナメントが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/64/7f297b786f0c08cda79186db5283c0c2.jpg)
扇子の形をした「おみくじ」なんですよ 可愛いですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/71/007420c81d608ece022e7c7bc012189d.jpg)
みなさーん、あついひには せんすであおぐと いいでちからね
こら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/86/52830505209f12b677f29bc2cb0d0b49.jpg)
文殊堂のすぐ側に 観光船乗り場があります
ここの船ね、ワンコも一緒に乗れるんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
(キャリーバッグやケージに入って乗船OK)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b6/efa9fe79a535c62c81aedf12bdbd4956.jpg)
小型の観光船と、ジェットボートと2種類あるんだけど、
アタシは迷わず ジェットボートをチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/74/c67ffeb88805669d2ebfb91c4fad7080.jpg)
さあさあ ジェットに乗るよ
ルンナとフルルも興味津々で 嬉しそう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fc/025408b4b55638c13757be2e35525912.jpg)
台風接近が幸いして(?)、お客さんが少ないので
アタシたちの貸切~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/52/d45ddac9b3889b1b5b86afa67c9eb919.jpg)
波を切って ジェットは対岸まで進むよ~
日本海側の湾だからか、台風の影響もなく 波もなかったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e6/ea3dbbaeb6bebe406fb6b676c9e0a232.jpg)
船内はこんな感じ 6人乗りくらいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/03/9e2faac8255518ead98c36b8b0a9ab52.jpg)
後部座席に座ってます 水しぶきがペチペチ顔にかかるぅ~
でも、このスピード感 楽しいんですけどぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a9/e91e102f3d8d0f67cd5a3fad14a4660c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fc/badf848de25fe5efef5107da5b5966e5.jpg)
船尾のシートに座ってみました~
こりゃまた 風に吹かれて気持ちが良い良い~
ルンナとフルル モーターボートなんて生まれて初めて
なのに まったく怖がることなく、しっかり抱っこされながらも
スリングから身を乗り出して海風を楽しんでいましたよ
約10分ほどで 対岸の「一の宮」に着きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f3/1ac47ca11430e86a17e29d24db3537e6.jpg)
↑↑ こんな小型の観光船もあるんですよ
もちろん、この船にもワンコ乗れま~す
(キャリーバッグやケージに入って乗船OK)
船を下りると 元伊勢 籠神社(もといせ このじんじゃ)があります
神社の前に 立派な狛犬さんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2a/63beae0107c367e0b9bebc84e9787668.jpg)
[重要文化財]の狛犬さんと 記念ショットを撮ったら~
さあ、ここから「ある所」まで行きますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
続く。。。