岡山・牛窓の山の中にある、静かなカフェで、
ツリーハウスに登って楽しんだあとは
岡山・児島までやってきました
おーーい 岡山犬さーんって呼んだら
はーーい って返事が返ってきそうなほどの近所なの
残念ながら 岡山犬さんには会えなかったけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/22/d52136c509fdcafe7a05faf43ea3542e.jpg)
ここを訪ねてみることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/98/606e1d8d565c13404a5e687d964a568b.jpg)
テクテクお散歩しますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2c/4f0dc0c01d26c77c137d6d0b07cad71a.jpg)
「岡山県指定史跡野崎邸」
日本の塩田王と呼ばれた野崎武左衛門さんの旧宅
抱っこやキャリーバッグなどに入れて 地面を歩かせなければ
ワンコ入園オッケーですよ
とても広くて立派なお屋敷を見て歩きましょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/35/7e49f1d5b53c9fdc59bc67fc77330103.jpg)
君が代にも唄われている「さざれ石」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a2/d685cc2afe2e1cd38a9ba978876763c4.jpg)
枯山水の庭園を望む広間の前で はい、ポーズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/28/4b3915727e7c2e9390b48397081b2b98.jpg)
庭木の緑も とてもきれいです
この豪邸は、あの「犬神家の一族」のロケ現場になんだって!
こちらの広間に 金田一耕助や松子・竹子・梅子が座っていたかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bf/90a0532026bf910f9af5414fdbe88933.jpg)
廊下から、真正面ぐっと奥の黄色い四角まで
畳と襖の広間が続いているんですよ
その長さ、なんと一直線に42㍍
すごい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/80/b56a341bdea0c3e6cbe12e4501f969d1.jpg)
風情のある茶室が3つほどありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/44/59d9865dc2e7d2cf196a780a6ca302e8.jpg)
こちらは台所 大きなお釜が!
たくさんの使用人がいたのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/61/a84f1be50998e0779d574c58b39d85f8.jpg)
当時の冷蔵庫だそうです
電気などはない時代ですから 氷を入れて冷やすのだとか?!
その氷はどこから? ははっ わかりませーーん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/dd/ce598a5e88fa79212215491ed73333e5.jpg)
野崎家の提灯たち 人々のざわめきが聞こえてきそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/45/c1e930cd73e45a798a0d264fcedb2e1d.jpg)
150年ほども前の生活の活気が感じられる豪邸でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/40/9224798c9e697b880c7f719511cf49c8.jpg)
立ち並ぶ蔵、蔵 蔵の数は冨の象徴ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/24/e0b1e6c63a2c3feb9defbc50bcdff477.jpg)
おかねもちのおうちって すごいんだね~
うんなとふうるのおうちは、ここにどれくらいたつのかな
30分ほどかけて野崎邸を見学したあと、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3b/2dd6786ebf7cb34f6730c26a01c3638a.jpg)
児島ジーンズストリートをお散歩しました
野崎邸のまん前から ストリートが始まってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0d/e71cc96dc2708be96a2297044920ac46.jpg)
ルンナとフルルを地面に下ろしたとたん、声をかけられました
「このワンちゃんは… ポメですか?チワワですか?」
ジーンズショップのお姉さんです
ルンナとフルルのことを「可愛い
可愛い」と褒めてくれたの~
「お店のジーンズ、全部買います」って言ってしまいそうやったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a1/9abc1c57b9eca09449c023ecc005b224.jpg)
「あちらから順番に歩いていくといいですよ」と、
お姉さんが、ジーンズストリートの歩き順を教えてくれたので
ぶらぶらとあるくことにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9a/f8df16e04da19073b6dda5671b343d32.jpg)
3連休2日めでしたが、ほとんど人がいません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/da/249e1c312884548be3805fefa3c74a33.jpg)
オシャレなお店があるんだけど シャッター閉まっている店が多くて…
ちと、寂しい感がヾ(;´▽`A``アセアセ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c7/32a5877b9879944c271c164654d5f4da.jpg)
まだまだ工夫して これから盛り上げていくのでしょうね
見て! 見て~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3b/dbb7f1ef4bf739d45bf2a3371a854092.jpg)
ジーンズ柄の自動販売機 可愛い~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0182.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/27/3ef322aebf22e9f1b74510e4f8142a77.jpg)
ジーンズの青空ディスプレイ~ (洗濯物じゃあーりませんよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a8/d830c4844e692dcf91a7fe3a00620328.jpg)
山の中で遊んだり、町の中で歩いたり、歴史物を見たり、
なかなか盛りだくさんな岡山県での休日でした~
ツリーハウスに登って楽しんだあとは
岡山・児島までやってきました
おーーい 岡山犬さーんって呼んだら
はーーい って返事が返ってきそうなほどの近所なの
残念ながら 岡山犬さんには会えなかったけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/22/d52136c509fdcafe7a05faf43ea3542e.jpg)
ここを訪ねてみることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/98/606e1d8d565c13404a5e687d964a568b.jpg)
テクテクお散歩しますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2c/4f0dc0c01d26c77c137d6d0b07cad71a.jpg)
「岡山県指定史跡野崎邸」
日本の塩田王と呼ばれた野崎武左衛門さんの旧宅
抱っこやキャリーバッグなどに入れて 地面を歩かせなければ
ワンコ入園オッケーですよ
とても広くて立派なお屋敷を見て歩きましょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/35/7e49f1d5b53c9fdc59bc67fc77330103.jpg)
君が代にも唄われている「さざれ石」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a2/d685cc2afe2e1cd38a9ba978876763c4.jpg)
枯山水の庭園を望む広間の前で はい、ポーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/28/4b3915727e7c2e9390b48397081b2b98.jpg)
庭木の緑も とてもきれいです
この豪邸は、あの「犬神家の一族」のロケ現場になんだって!
こちらの広間に 金田一耕助や松子・竹子・梅子が座っていたかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bf/90a0532026bf910f9af5414fdbe88933.jpg)
廊下から、真正面ぐっと奥の黄色い四角まで
畳と襖の広間が続いているんですよ
その長さ、なんと一直線に42㍍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/80/b56a341bdea0c3e6cbe12e4501f969d1.jpg)
風情のある茶室が3つほどありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/44/59d9865dc2e7d2cf196a780a6ca302e8.jpg)
こちらは台所 大きなお釜が!
たくさんの使用人がいたのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/61/a84f1be50998e0779d574c58b39d85f8.jpg)
当時の冷蔵庫だそうです
電気などはない時代ですから 氷を入れて冷やすのだとか?!
その氷はどこから? ははっ わかりませーーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/dd/ce598a5e88fa79212215491ed73333e5.jpg)
野崎家の提灯たち 人々のざわめきが聞こえてきそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/45/c1e930cd73e45a798a0d264fcedb2e1d.jpg)
150年ほども前の生活の活気が感じられる豪邸でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/40/9224798c9e697b880c7f719511cf49c8.jpg)
立ち並ぶ蔵、蔵 蔵の数は冨の象徴ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/24/e0b1e6c63a2c3feb9defbc50bcdff477.jpg)
おかねもちのおうちって すごいんだね~
うんなとふうるのおうちは、ここにどれくらいたつのかな
30分ほどかけて野崎邸を見学したあと、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3b/2dd6786ebf7cb34f6730c26a01c3638a.jpg)
児島ジーンズストリートをお散歩しました
野崎邸のまん前から ストリートが始まってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0d/e71cc96dc2708be96a2297044920ac46.jpg)
ルンナとフルルを地面に下ろしたとたん、声をかけられました
「このワンちゃんは… ポメですか?チワワですか?」
ジーンズショップのお姉さんです
ルンナとフルルのことを「可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
「お店のジーンズ、全部買います」って言ってしまいそうやったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a1/9abc1c57b9eca09449c023ecc005b224.jpg)
「あちらから順番に歩いていくといいですよ」と、
お姉さんが、ジーンズストリートの歩き順を教えてくれたので
ぶらぶらとあるくことにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9a/f8df16e04da19073b6dda5671b343d32.jpg)
3連休2日めでしたが、ほとんど人がいません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e8/18ba7ce7e251143d46b7e810215e1234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/da/249e1c312884548be3805fefa3c74a33.jpg)
オシャレなお店があるんだけど シャッター閉まっている店が多くて…
ちと、寂しい感がヾ(;´▽`A``アセアセ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ad/42a28bf3de32efedb3ebaaa2b909370d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c7/32a5877b9879944c271c164654d5f4da.jpg)
まだまだ工夫して これから盛り上げていくのでしょうね
見て! 見て~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3b/dbb7f1ef4bf739d45bf2a3371a854092.jpg)
ジーンズ柄の自動販売機 可愛い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0182.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/27/3ef322aebf22e9f1b74510e4f8142a77.jpg)
ジーンズの青空ディスプレイ~ (洗濯物じゃあーりませんよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a8/d830c4844e692dcf91a7fe3a00620328.jpg)
山の中で遊んだり、町の中で歩いたり、歴史物を見たり、
なかなか盛りだくさんな岡山県での休日でした~